体に優しい!
みぞれ汁
4.4
( 46 件)
\ アプリでレビューを待っています /
- かじさん右下の写真になります🙇 こればかなりオススメだと思いました! 大根を下ろすのが面倒であれば、おでんの大根を買ってきても良い気がします😄 あと、生姜チューブを、小さじ半分入れたら 体が暖まりました😊参考になった(6)2020/11/16
- ぴんくふぇありー美味しいです❣️余った大根を使い切るのに役立ちます😊参考になった(2)2022/05/21
- smile kitchen三つ葉がなかったので細ねぎを散らしました 大根おろしが気に入りました すごく美味しかったです♪ 和食の時の定番メニューになりそうです参考になった(2)2022/05/16
- じゃりがーる美味しすぎて何回も作ってます! 三つ葉大好きなので大量に入れちゃいます☆ 大根するのがめんどくさいだけで後は簡単ですぐできるのもいいです。参考になった(1)2023/08/11
- こぶんがトロトロっとして優しい美味しさが口いっぱいに広がります😊 夏場にもってこいのお吸い物です‼️参考になった(0)2025/07/24
- sa_とても美味しい!他のコメントを参考に生姜チューブ追加。参考になった(0)2024/10/24
- ポポロン優しい味わいでおいしかったです参考になった(0)2023/01/31
- モーリス三つ葉がなく小ねぎで。好評でした。参考になった(1)2021/07/28
- 三毛猫美味しかったので義理母が家に来た時にも出しましたが好評でした。 うちは夫が三つ葉が好きではないので小ねぎを彩りに乗せてます。 なめこが好きなら美味しくいただけると思います。参考になった(4)2020/12/19
- あんず2024.11.28 大根は1/3をすりおろし、 2/3はイチョウ切りにして水から入れました。 最後に塩を小さじ1ほど足して味を調整しました。 白だしや昆布茶で味を見てみるのもありかもです。 美味しかったです!ありがとうございます☺︎参考になった(1)2024/11/29
- おまあっさりしてとても美味しかったです参考になった(1)2024/04/14
- かおり1回目、とても美味しい。 2回目、今回はなめこがなくしめじ。 そして味噌汁にしてみました。 次回のためのメモ 水、しめじを適量入れ沸かして蓋して弱火3分 大根おろしをいれ温めたら、味噌。 最初に大根おろし入れたらふいたので、後にしよう。仕上げに貝割れ大根を少し盛り付け。 後で温め直す時に大根に火が入るだろう。 顆粒だしなくてもいけました。(味噌の味による)参考になった(0)2025/08/16
- とも出汁以外は塩と醤油だけ?って思ったんだけど、食べてみたら美味しくてビックリでした。家族も「美味しい」を連呼してたのでまた作ります。参考になった(0)2025/06/14
- 千草余った大根を美味しく使いきれて良かったです。 大根をすりおろすこと以外は楽に作れました。参考になった(0)2022/07/15
- デリッシュキッチン信者絶品。万人受け。ごちそうさまでした。参考になった(2)2021/02/14
- 唯みぞれ汁って初めて食べたかも。具合が悪い時にも良さそうな優しさ。参考になった(0)2023/08/23