DELISH KITCHEN
こんにゃく入り白和え

ごまの風味がたまらない!

こんにゃく入り白和え

4.4
( 70 件)
  • たろ
    木綿より絹ごしおすすめです よりなめらかで美味しかったです! 味付けもちょうどいい甘さ また作りたいです!
    2023/05/23
  • koala cat
    おでんのこんにゃくが余ってしまったので、リメイクとして作りました。ゴマが利いていておいしかったです。
    2021/06/22
  • ryusya
    ほうれん草の胡麻和えを作ろうと思ってたのですが、使わなくちゃならないこんにゃくがあり、検索してたらこのレシピが☺絹ごし豆腐小と人参あったのでこれだ‼️と思い作りました。 少し味が足りなかったので麺つゆ少々入れました。 美味しかったです‼️有難うございます。
    2024/02/08
  • なむる
    ほうれん草がなかったので、代わりに小松菜をレンジで加熱し、水気を絞って作りました!あっさり美味しくできました。豆腐も小さめの絹ごししかなかったので、おからパウダーを少し足して和えてみました。
    2024/06/13
  • ともちん
    簡単で美味しかったです😊
    2024/06/08
  • ゆうばぁば
    和え衣にも 粉末の鰹だしを 入れて見ました。他は レシピ通り  美味しく出来ました。
    2023/01/24
  • のんちゃん
    ほうれん草なかったからひじきと糸コンニャク、煎り胡麻入れました😋
    2022/04/28
  • ぽすけ
    栄養も彩りも良く、とても美味しかったです。
    2022/03/08
  • みき
    とても美味しく、栄養満点で、家族に 褒められました💯💮💛💛💛💛  一気に野菜が食べれるのでリピします🥕🥬❤️ 豆腐のまろやかさもサイコー😙👍🏻
    2021/08/13
  • 紅トマト
    白和え大好きなので、凄くシンプルに作れて、しかも美味しい( ¨̮ ) ずっと活用できるお惣菜レシピとして、凄くいいと思います。
    2021/06/27
  • Aya
    少しすりごまの存在感がなかったので、もう少し多く入れてもいいと思います! こんにゃくは厚さを3等分にしてより細くなるようにしました。高さを重ねずに上下にずらして切ると、時短に変わりないし断面がよりキレイに切れます!キレイに切れない時は試してみてください!
    2022/07/17
  • ピヨたん
    優しい味です。 疲れた胃腸にもぴったり。 ほうれん草がなくて小松菜を使ったせいなのか、元々のレシピがそうなのか少々薄味に感じましたが、メイン料理が濃い味だったら、このくらいの味が箸休めにはいいのかもしれませんね。 レシピには2人分となっていますが、我が家だと2人分✖️2回分でもまだ余るくらいたっぷりの量です。
    2022/03/30
  • ひろ
    味がかなり薄味でした。出来上がってから塩のみを少し足しましたが、他の調味料も少し多めにした方が良さそうです。ゴマの存在もほぼ感じないくらいだったので、ゴマは多めがいいと思います。
    2023/03/27
  • ちーママ
    人生初の「白和え」(笑) 豆腐の水切りを丁寧に行って、見た目の仕上がり上出来ですが、祖母が作っていた白和えよりかなり薄味で(野菜の量が多かった)、砂糖・塩をほんの気持ち増やしても良かったかな〜
    2022/04/15
  • くま
    白和えというと難しそうに感じましたが、材料さえ切ってしまえば初心者でも簡単に作れました。 細粒だしのかわりに根昆布だしを入れ、濃いめの味が好きなので、醤油は大さじ1と1/2入れました。 胡麻の風味が豊かで、とても美味しかったです。
    2021/11/05
  • たくさん作るマン
    こんにゃくが余ったので作ってみました!ちょっと手間は多いですが、ヘルシーでおいしいです!
    2021/07/28

レビューをもっと見る