煮るだけ簡単♪
白菜とハムのとろとろ煮
4.3
( 52 件)
\ アプリでレビューを待っています /
- かおちゃんめちゃくちゃ簡単に出来てとても美味しかったです💯参考になった(7)2020/12/31
- なかなか簡単アンド美味しい。ささっと作れるので平日作るのにいいですね。参考になった(3)2022/02/23
- ぐったりかあさん!簡単なのに美味しい!白菜1/6なんて言わずに、最低でも1/4、できれば1/3くらい突っ込みたい。鶏ガラスープと、白菜と、とろみの相性が抜群で、どれだけあっても食べられる!! 塩気はハムからも出るので、分量より少なくても大丈夫かもしれません。 白菜がなかなかシナシナにならないなぁ〜なんて放置しても、一緒に入れているのがハムなので固くなる食材が無いから大丈夫。ホッタラカシで作れる料理です♪ 夕方忙しくて時間がない場合、早めに作って放置しておいても大丈夫。ただし、片栗粉は食べる直前の温め直した時に入れるといいです。 かなりとろりとしているので、深みのあるお皿に盛った方がいいです(大皿で出すなら取り分け用のスプーンが必要。配り分けるなら、深さのあるお皿が良いです)参考になった(1)2021/02/20
- ころころハムの代わりにベーコンで作りましたが、とても美味しかったです。 胡麻油は各自好みに任せましたが、我が家はない方が好みでした。 白菜多めで作りましたが、子どもがお代わりしてくれたので足りないぐらいでした。白菜は料理すると1/3以下になる為、次回は更に多めにしようと思います。 八宝菜に似た味なので、魚介類、豚肉、その他の野菜も合うと思います。溶き卵を入れたり、丼にしても良さそうです。 簡単で美味しく野菜も沢山摂れるので、また作ろうと思います。参考になった(0)2025/05/17
- しずく今日は急に寒くなったので、とろみと生姜で体が温まりました! 味もちょうど良くて美味しかったです☆ 人参が少し余っていたので足してみました。 たくさん作ってもぺろりと食べてしまったので、次回は倍量作ろうかな♪参考になった(0)2024/10/29
- ハチ美味しかったです(*´ч`*)参考になった(0)2024/03/19
- あゆ人参も入れてみました!美味しくできました。参考になった(0)2023/02/09
- さゆり凄く簡単に出来ました。参考になった(0)2023/01/22
- さっち簡単に美味しくできました。 彩りに人参も追加しました。 子どもにおかわりはないかと聞かれました。 キノコを追加しても美味しいかもです。参考になった(4)2021/11/02
- mmu少し余った白菜と冷蔵庫にあるハムで簡単に作れました◎塩は少し減らして。また作ります!参考になった(0)2025/03/14
- タッチボンレスハムが特売してたので使いました。 厚切りしてボリューミーにしました。 しめじを入れ、彩りのためにんじん追加。 野菜がたくさん取れて健康的ですね。 少ない調味料で美味しくできました。 また作ります。参考になった(0)2025/01/28
- ぽむ美味しかったです!参考になった(0)2024/02/16
- 🌞ひだまりぽかぽか🌞最初は白菜に対してお水足りるかなぁ?ってちょっぴり不安でしたが、大丈夫でした!しょうがが効いて美味しかったです。新しい白菜レシピが見つかって嬉しいです。 またリピートしますね!参考になった(0)2023/06/22
- まなぷりん鶏ガラの味が好きなので鶏ガラ小1にして 塩を軽くふるくらいにしました それでも塩っけはまあまあ感じられました とてもおいしかったです!参考になった(0)2025/06/20
- 夏ちゃんハムのかわりにベーコンを使いました そのせいか少し塩味が強くなったような気がします 簡単に出来て美味しい副菜です参考になった(0)2024/02/17
- かるかんころおいしい!白菜のうまみを無駄にせず味わえます。我が家の冬レギュラー確定です。参考になった(1)2021/12/14