デリッシュキッチン
なすともやしのピリ辛和え

レンジで簡単♪

なすともやしのピリ辛和え

3.8
( 106 件)
  • 胡水
    美味しかったです。 先に茄子を3分ほど時間をかけてチンをして、 その後もやしと一緒に再度チンをしました。 茄子の食感を確認しながらチンの時間を調整したほうが良いです。
    2022/09/29
  • えりん
    とても簡単でした。ピリ辛は、お好みですが、あまり効かせなくても、胡麻の風味が活きて美味しいです。
    2021/08/22
  • 土日料理する人
    電子レンジでのなす加熱時間足りず、生っぽくなってしまった。 モヤシと一緒に温めたから? 次回は分けて加熱してみます。
    2023/06/11
  • まき
    他の料理してる間にできるから重宝しました。なすなかなか柔らかくならないのは大きいからかも…時間調整して作ってみます。
    2022/09/15
  • el
    かなり美味い!写真のはチンしすぎた^^;
    2021/02/22
  • たかゆき
    簡単に作れるのでちょっと一品欲しい時にはいい。 ラー油のピリ辛がいい感じに来るので食が進む。
    2021/09/23
  • みこち
    ナスだけで3分、もやしを足して3分、その後しばらく放置。 ナスやりすぎ?と思わなくもないですが、味が染みて美味しくいただけました。 ラー油で辛さ調節すれば、辛いのが苦手な人も食べられると思います。 他のおかずを作りながらでも簡単に出来ます。
    2025/01/16
  • いちごみち
    とにかく簡単で火を使わないのでリピ確定です! もやしは(かさ増しのため)1袋使ったので、レンジの時間は500wで5分にしました。調味料も好みに合わせて調整すればいいと思います。
    2024/10/07
  • みぃ
    もやしのシャキシャキ感がけっこう残ってしまったのであと30秒長くレンチンしてみました。 ピリ辛が夏のおかずに合います。
    2021/05/10
  • my
    なすともやしは電子レンジ500wで3分+20秒加熱しました。 簡単で美味しかったです。
    2022/07/31
  • えりーな
    ナスがレンジで難しいので、その後ラップをしたまましばらく置いて、余熱で火を通しました!
    2023/07/04
  • きつね
    簡単で美味しかったです。レシピ通りに作ったら 家族には少し辛かったらしいので、次回はラー油少なめにします。
    2022/05/13
  • ポッ!
    節約時短でありがたいレシピです!!! 味は薄い気がしました!!!
    2024/08/18
  • みき
    簡単にできました。 醤油だけの味付けは物足りなかったので ガラスープをチョイ足しして青ネギも追加しました。
    2025/02/28
  • れあそん
    かんたーん
    2024/08/30
  • ちんねん
    とっても簡単でした👍
    2024/09/17

レビューをもっと見る