ご飯に合う!
ナスと鶏肉とピーマンのオイスター炒め
4.5
( 109 件)
- としぼん作りました❗️ ニンジン、玉ねぎも入れてみました。 ニンジンはレンチンしてから入れないと火が通らないと思い、レンチンしてからナス入れる前にニンジン入れました。 いろんな野菜入れて見た目も良くするのも食べる時に気分が良い😊参考になった(7)2022/02/16
- パクさん濃いめなのでガッツリおかずで満足感があります。 ダイエット中なので脂質が高くないのもありがたい🥺 ほかのコメントにあるように、にんじんやしいたけを入れても美味しかったです。参考になった(6)2023/03/05
- HARUローカロリー、低糖質のため、ごま油と片栗粉を使いませんでした。 鶏むね肉は、塩胡椒したあと、スチームトースターで焼き、焼けたら肉汁と共にフライパンへ。 みりんが多く感じたのですが、照りが出て良かったです。 でも甘すぎるような気がするし、オイスターソースで十分味気があるので、次は半分の量で作りたいと思います。 あと、炒りごま大さじ1は多いかもしれません。 出来上がりに振る程度で良いかと思いました。 ごはんがススム、野菜たっぷりのボリューム満点メニュー。 野菜は舞茸や青梗菜などに変えても美味しいと思います。参考になった(6)2022/07/11
- ruru玉ねぎとしいたけも一緒に炒めました。食べやすい味付けで、子どもたちも美味しいって言ってくれました。また作ろうと思います。参考になった(5)2020/09/30
- プリンむね肉2枚にして、調味料2人分だったので少し薄かった分、胡椒食べる前に足したら美味しかったです。パプリカも入れたら彩りもよかったです。参考になった(3)2022/02/11
- ゆみっち簡単にできて、とてもご飯に合いました!ナスはフライパンで炒めると火が通るのに時間がかかるので、肉を炒めている間にレンチンしたものを入れました。参考になった(2)2023/01/25
- あんみつ簡単でとっても美味しかったです!参考になった(2)2022/02/08
- ばびる子供もナスやピーマンを食べてくれるので重宝しているレシピです。いつも倍量で作りますが、調味料は気持ち少なめでいいかも。特にオイスターソースは。参考になった(2)2022/01/25
- きむとらねこ基本通りのレシピで作りました。 簡単で美味しいです。参考になった(2)2021/08/29
- ち。ジャガイモ、人参、玉ねぎを追加して豚コマでつくりました。 ご飯にとっても合います!参考になった(1)2024/11/23
- たろ濃い味、ボリュームも◎ ごはんすすむ〜 4人前くらいあるかな参考になった(1)2023/08/24
- おきょん間違いない味付け!美味しいー!!!茄子は柔らかい方が好きなので、早めに入れちゃってます。辛さが欲しかったので少し豆板醤入れました(*′ᴗ‵*)参考になった(1)2021/10/17
- こぶんがしいたけと玉ねぎを追加して作りました😊 オイスターの旨味が活かされとっても美味しい‼️ 追加した玉ねぎが想像以上に美味しかった😁参考になった(0)2025/02/26
- のんこ皆様のコメントを参考に、レンチンした人参とじゃがいもを入れました。私と夫ともに「じゃがいもが良いね」という結果に。夫は結構な勢いで食べており、美味しかったようです。また作ります。参考になった(0)2025/02/05
- こったんオイスターソースの濃いめの味でおかずにピッタリでした。家族からも好評でした。参考になった(0)2024/06/01
- さくももあっさり目の青椒肉絲のような味付けで、ご飯によく合って美味しかったです。鶏もも肉で作ってみたり、しめじなんか入れても良さそうです。参考になった(0)2023/09/26