魚焼きグリルがなくても!
フライパンで鮭の塩焼き
4.4
( 114 件)
- ねこねこ簡単で洗い物も少ないので良いですよ参考になった(0)2023/05/12
- mam普通においしかったです。 骨なしの鮭にしたので食べやすかった~☆ 大根おろしで食べあっさりでした。参考になった(0)2023/05/06
- (◕ᴗ◕✿)ニコッ!美味しかったです! 塩を少し減らしてもいいと思った~参考になった(1)2022/06/26
- ぽてみ野菜が少なかったので、ぶなしめじも一緒に蒸してみました。美味しく出来ました。レシピ有難うございますm(_ _)m参考になった(2)2022/05/16
- まき簡単でおいしかったです。参考になった(2)2022/05/13
- 照りチキ簡単にできました!参考になった(2)2022/03/16
- しーちゃん塩が多すぎたのか辛いと言われてしまいました😂参考になった(4)2022/03/05
- どらむかん見せるほどのものではないですが。 時間通りでふっくら仕上がりました。グリルが汚れず楽でした。参考になった(3)2022/02/16
- なつみかん簡単で美味しいので、リピートします。 えのきは鮭を焼いた後のフライパンで焼きました(めんつゆで味付け)。参考になった(6)2022/02/10
- かんちむ初めてでも簡単に作れました。とっても美味しい鮭になりました。すぐに完成してまた作りたいと思いました。参考になった(3)2022/01/03
- さえぼんカリッとふっくら美味しく焼けました♪参考になった(9)2021/12/19
- みそっこ魚が手に入りにくい場所に住んでるため、冷凍サーモンで作りましたが美味しかったです。塩を多めにふるとより日本の鮭の塩焼きに近づけそうです。参考になった(2)2021/11/18
- さやちゃんポン酢をかけるとさらにおいしいです。参考になった(3)2021/10/20
- かず簡単で美味しくできました。参考になった(3)2021/10/17
- のんこふっくらできました〜参考になった(3)2021/10/04
- ぽんぬふ男の一人暮らしでも簡単にできました!身がふっくらしてとても美味しかったです!参考になった(3)2021/08/16