簡単副菜!
ちくわとピーマンの塩昆布あえ
4.2
( 51 件)
\ アプリでレビューを待っています /
- BBBレンチンで作れて美味しいのでリピ決定です。塩昆布を加えた時点で味見をしたら醤油は必要ないと思い醤油は加えませんでした。物足りなさもなく私はこれでいいかな〜参考になった(2)2024/06/14
- el1.5倍で。何かを入れすぎたのか少ししょっぱかった。ご飯のおかずならちょうどいい。 人参は先にチンして多少柔らかくしといた方がいいかな。参考になった(2)2020/08/24
- がーことても美味しかったので、リピート確定です。但し、他の方のコメントを参考に手順は以下の通りに変更しました。材料は冷蔵庫の残りを片付けたので1.5倍です。 竹輪 3本 ピーマン 3個 にんじん 小さいかったので丸々、1本 ごま油 大さじ1 すりごま 大さじ1強 塩昆布、醤油は変更なし 具材的に、レンジでは火の通りが悪そうだったので、竹輪、ピーマン、にんじんはごま油で炒めました。炒めた後に、塩昆布を入れ、最後に醤油を入れて完成させました。主人にも好評でした。参考になった(1)2025/04/18
- ちゃん簡単なのに旦那の大好物です!参考になった(1)2021/06/20
- りむつたかピーマンの食感と色味を残すためにニンジンだけ先にレンチンし、ちくわとピーマンを加えてからのレンチンは1分だけにしました。 醤油は入れず、塩昆布だけで充分美味しかったです。参考になった(0)2025/06/03
- さちゴマ油も加えると、さらに美味しいです参考になった(6)2021/11/11
- ★簡単。美味しい!参考になった(4)2023/05/13
- myピーマンは無しで、にんじんは細めのもので1/2本使いました。 にんじんとちくわは電子レンジ500wで1分半+40秒加熱しました。 醤油は小さじ1/2、塩昆布といりごまは目分量で入れましたが、美味しくできました!参考になった(1)2022/08/03
- はぎこ人参なしですが。あえるだけの副菜ありがたい~~参考になった(1)2022/07/18
- santos炒めたり煮たりしなくていいし、塩昆布で味が決まるから、めちゃくちゃ簡単。参考になった(1)2022/04/08
- くまちゃん簡単で美味しかったです。少し薄味だったので、塩昆布を足しました。醤油だと濃くなってしまうのではないかと思ったので。塩昆布は時間がたつと味が馴染んでくるので、ちょうどよいと思います。参考になった(0)2023/11/16
- モーリス好評でした。参考になった(3)2021/11/28
- くまたん冷蔵庫にあるもので簡単に一品作れたので助かりました。参考になった(5)2020/06/18
- とも他の方の意見を参考にして、ごま油で炒めました。参考になった(3)2022/11/26
- mist美味しかったのですが、倍量で時間長めにレンジ加熱したにも関わらず通りが悪かったです 野菜の生食が苦手な方は注意が必要です参考になった(0)2021/03/05