ささっと簡単!
えのきともやしのこしょう炒め
4.2
( 72 件)
- まきまきとても簡単でした! 安い材料で、美味しくできるなんて♡ 常備してるものでできたのでとても良かったです。参考になった(5)2020/08/02
- ずぼら瓶もやしの節約レシピです👍️ ベーコンを4枚にし、黒胡椒をたっぷりと入れました。味付けを少し濃いめにしました。 あとはごはんとお味噌汁があれば十分です。 簡単なので皆さんも是非お試しください‼️参考になった(3)2021/02/09
- のりちゃんブラックこしょうが利いてて⤴️⤴️美味しいよ👍😋ベーコンの代わりハムにしました❗️参考になった(2)2022/03/14
- もちぐまとても簡単に作れて、もやしも安いのでたくさん作って食べれるので良かったです。 またリピートしたいです。参考になった(1)2021/10/13
- かおちゃん簡単に出来、黒こしょうが効いていてめちゃくちゃ美味しかったです!参考になった(1)2021/03/06
- anかほ簡単美味しい!参考になった(0)2025/01/15
- アロイアロイもやしの一袋の量が多かったのか、薄味だったので醤油と塩を足しました。 サラダ油をオリーブオイルにして、ガーリックを入れました。 もやしが苦手な子どももバクバク食べてくれました。参考になった(3)2023/06/05
- 黒林檎作りながら味をみたら しょう油が少し足らない感じだったので 少し多めに入れました。参考になった(3)2022/08/04
- かずベーコン無しでも美味しかったです。参考になった(1)2023/03/02
- poco蕪の葉で、緑も追加。 お醤油少めなので、こしょう多めがおいしいと思います。参考になった(0)2025/02/05
- かおり余って冷凍してた豚肉とハムで。いれる順番が勉強なります。えのきをきちんと炒めるのがコツでしょうかね。 もやしとえのきが絡んでシャキシャキ美味しいです。ベーコンなので、薄味なんだろなと思い、豚肉には少し塩しました。すこーし醤油を最後に鍋肌にチラリ。 胡椒がきいてます。参考になった(0)2023/11/16
- anzulove818出来上がりに味見したら全然味が足りないので焼肉のタレを入れました😣 このレシピ作る時は焼肉のタレを入れようと思います。参考になった(0)2024/04/14
- Yママベーコン4枚にして、他はレシピ通り。 まぁ普通かな…って感じだった。参考になった(0)2023/04/25
- よなお弁当、おつまみ、もう一品に嬉しいレシピです。 えのきが絶妙に満腹感をくれるので、これだと足りないかなと言う時のもう一品にオススメです。参考になった(4)2020/12/20
- ちいちゃんブラックペッパー多めで作りました。節約レシピですね。参考になった(0)2024/04/16
- ツッキーあと一品に最高のレシピです(^_^)v超簡単で美味しい💕参考になった(0)2023/09/01