デリッシュキッチン
鶏胸肉の唐揚げ

カラッとジューシー!

鶏胸肉の唐揚げ

4.5
( 189 件)

\ アプリでレビューを待っています /

つくったに追加する

  • azuki
    デリッシュキッチンでの揚げ物、今回で2回目。 以前は「竜田揚げ」でしたが、今回も同じものを作っていると思い 作り方が違うコトに疑問を持ちながらしていました。 味付け(片栗粉入れた後)全てした後に、その疑問に思った事を確認してたら「竜田揚げ」ではなくて『から揚げ』でした(笑) コメントに記載してある方の1部を付け加えて(塩コショウ) 【初のから揚げ】が完成しました! わたし的にはコチラが洗い物が少なくて、味付けも最高!で、ひとつ味見(火の通り具合い)したところ『しあわせ時間と気持ち』になりました。 療養中なので、テキパキと動けないので、下味も『5分以上』かかっていますが、それでも作れたことに、作り方を教えて頂きありがとうございます┏○"
    2020/08/14
  • あやちゃん
    初心者にも優しいレシピでした! 味付けは気持ち濃いめに作ると美味しく感じました!
    2021/07/20
  • hrk
    皆さんのレビューを参考に小麦粉も入れてみました。 唐揚げは初めて作りましたが、なかなか美味しくできたと思います。 すごく簡単で良かったです。(洗い物もめんどいのでボウルでなくア○ラップにぶち込みました。) ひよって長く揚げてしまい少しかたくなってしまったので、次はもう少し上手く揚げたいです。
    2022/08/17
  • たけ
    分量より少し多めで味付けしましたが 濃くならず美味しく出来ました!! 家族からも好評だったので良かったです(o^^o)
    2021/07/06
  • みーた
    やわらかくてビックリしました‼️ こんなにやわらかく仕上がるとは思わなかったので、感動しました‼️ 醤油と酒を同じ量で入れてみましたが、つけ時間が長かったせいか、少し味が濃くなったので、次作るときは下味は分量通り作ってみようと思います。 ◎マイベスト →【下味】 分量通り 【衣】 片栗粉2:小麦粉1 【切り方】削ぎ切り(火が通りやすくて時短になったので) 小5の息子も夫からも大好評で、我が家の定番料理になりそうです。
    2022/09/01
  • ウナ
    片栗粉+小麦粉で作りました。下味に味塩胡椒を少々追加しましたが、美味しかったです。 生焼けが心配だったので、3分焼いてひっくり返して2分焼きました。
    2022/01/09
  • ゆき
    初めての唐揚げでしたが、簡単にそして美味しく作ることが出来ました。 また作ります!
    2020/08/09
  • としぼん
    鶏胸肉使うとパサつく感があるので、水砂糖塩に鶏肉切った後、一時間くらい浸してから作りました。メチャ柔らかい鶏胸肉の唐揚げになりました。 味付けもシンプルで簡単だから助かりました。
    2022/02/07
  • こた
    下味1時間で美味しかったです☺️
    2022/10/11
  • ゆうな
    初めて作ったけど美味しい味付けで良かったです! また作ります〜🤤
    2021/07/24
  • みーあ
    簡単に作れて、しかも美味しかったです😋 また作りたいです😊
    2024/04/25
  • 油をケチって少なめにして作ったら平べったい唐揚げができました!そして少し焦げました。 漬け込み時間は短いのに味はすごく美味しかったです。また作りたい!
    2024/03/02
  • まめだい
    鶏むね肉、オススメです♪レシピ通りに進めるだけで、カリッとジューシーな唐揚げが完成しました!味見…と言いつつ揚げたてを食べられる幸せ。あまり唐揚げを食べないムスコ(9歳)も、こちらはもぐもぐ食べてくれました。調味料は少し多めでも問題なく、とっても美味しかったです。お弁当にもぜひ!
    2024/06/22
  • めあり
    味は薄めだけど美味しかった!! 毎日でも食べられる優しい味の唐揚げです
    2023/12/10
  • にゃお
    ボールは使わず、ポリ袋で下味一時間。その後、袋に片栗粉:小麦粉を2:1の割合で投入してフリフリ。ヌーディな唐揚げは嫌だったので粉は気持ち多めにかけました。フライパンで揚げ焼き、表3分・裏返して3分位。個体差があるので適当にしましたが良い感じになりました。
    2025/06/06
  • なのか
    仕事が休みの日でしたので、にんにくをたくさん追加しました。油少なめの揚げ焼きでしたけど、柔らかくジューシーで大変美味しくできました。ニンニクの匂いを気にする家族のために、休日のメニューに加えます。私はそんなに臭っていないと思うんですけど…。
    2025/06/23

レビューをもっと見る