ご飯がススム!
肉巻きキャベツの照り焼き
4.4
( 138 件)
\ アプリでレビューを待っています /
- たぬ豚バラも玉ねぎが余ってたので一緒に作ってみました! どっちもうまい!ロースキャベツは何となくお好み焼きっぽい感じも!マヨかけて食べたらさらに美味かったです!参考になった(8)2021/04/16
- なのか多めのキャベツと豚肉だったので、千切りキャベツをフライパンでサッと火を入れて塩・胡椒で薄めに味付けしました。 後はレシピの手順で。もう少しタレを多めにしてとろみが出たところで火を止めたら、見た目も良くなったかも。でも、お味は良かったです。参考になった(6)2022/09/08
- まきある分全部目分量でやったら多くなったけど上手く出来ました。 また作ります(*^_^*)参考になった(6)2021/03/10
- レキキャベツは面倒でも塩揉みをした方がいいです!水気を切るのも大事だけど、キャベツに下味がつくしシャキシャキとした食感も残るので。タレもキャベツと肉によく合って美味しいです!参考になった(3)2023/05/27
- パイン丸ごとキャベツがあったのでちょうどイイ!と思って作りました。 お肉はしゃぶしゃぶ用で薄めでしたが巻いて焼くのでうまくできました。 一口サイズなので食べやすくてよかったですよ。参考になった(3)2021/05/16
- はなちゃん初めて作りました。少し焼きすぎました。美味しく出来て満足です。ありがとうございました。参考になった(2)2023/02/15
- あっくん胡椒振りすぎましたが、美味しかったです!参考になった(1)2022/04/24
- *mu*とても美味しかったです! キャベツは塩揉みしました。 シャキシャキ感が残っていて歯ごたえがありました。 味付けも好みだったので、また作りたいと思います!参考になった(0)2025/01/16
- こばゆみキャベツがシャキシャキしておいしかったです。 塩揉みは必要だと思います。参考になった(0)2024/03/20
- marie絞った千切りキャベツを巻くときに、ポロポロこぼれてしまったので、次回は、ひと工夫したほうがいいかなと思いました。でも味はgoodでした!参考になった(3)2022/02/19
- ましゅ〜豚バラ肉で作りました。 タレが多く中々トロミがつかなかったのでもう少し小麦粉を増やせば良かったです。参考になった(0)2025/06/16
- みきもんじお好み焼きの材料で余ったので作ってみました! キャベツ巻くのが少し手間に感じたけど、ヘルシーな仕上がりでお気に入りです。 片栗粉をつけて冷凍してお弁当用にストック。 蒸し焼き風にして仕上げ。 また作ります!参考になった(0)2025/06/15
- こいぬキャベツと豚ロース薄切りでフライをよく作るのでその要領でこちらのレシピで作ってみました! キャベツは塩ナシでレンチン。 大葉も一緒に巻きました。 お弁当にもピッタリサイズですね!参考になった(0)2024/06/04
- さっちゃん豚バラで作りましたー! 簡単でめっちゃ美味しい 🔥316 🥚? 🧂?参考になった(0)2023/02/22
- 和ご飯に合います!簡単に出来るのでまた作りたいです!参考になった(0)2022/05/24
- きょん簡単で美味しかったです! ご飯が進むおかずでした◎参考になった(2)2022/02/16