スピード副菜♪
れんこんの明太和え
4.3
( 50 件)
- daisy*mamaれんこんのシャキシャキ感がいい!すぐ出来て美味しかった!参考になった(0)2022/03/14
- むーちゃん蓮根と明太子が良い感じ。 枝豆が彩りと味と食感のポイントになってますね〜参考になった(0)2022/03/09
- pchan枝豆がすごくいい感じ とても美味しかったです またリピしたいです参考になった(0)2022/02/04
- ゆっちゃんれんこんは、歯応えを出して、食べやすくするため、5ミリぐらいのいちょう切りにしました。 豆は、ミックスビーンズの缶詰を使いました。 明太子+マヨネーズで、間違いなしの美味しさです♪参考になった(5)2021/11/05
- まり枝豆の代わりに業務スーパーの冷凍コーンを、れんこんは薄切りれんこんの水煮を使いました。包丁要らずで簡単、美味しかったです。参考になった(2)2021/10/02
- リネン簡単でした!参考になった(1)2021/09/24
- ひろりんとっても簡単なのに、大満足のおつまみです。 レンコンのシャキシャキ感と濃厚な明太マヨの味が病みつきになります。参考になった(4)2021/09/16
- 見習いcooking蓮根が少しだけ余ったのでスピードメニューでアレンジできて良かったです!参考になった(2)2021/05/28
- マ簡単にできました!れんこんのシャキシャキした食感が味わえておいしかったです♪ れんこん倍量でしたが、マヨネーズは大さじ3のままでOKでした。参考になった(2)2021/04/30
- モーリス好評でした。参考になった(2)2021/04/23
- ももれんこんの食感が最高でひた参考になった(2)2021/02/11
- mokoko簡単で美味しかったです。れんこんは薄〜く切ったほうがレンチンで熱も通りやすくなるし私は好きです。リピします。ごちそうさまでした!参考になった(2)2021/02/10
- mao蓮根薄切りより気持ち大きめの 歯応えがあった方が美味しかったですよ!参考になった(6)2021/01/09
- トシ枝豆の代わりにブロッコリーを加えましたが、彩り的にも良くておいしかった。参考になった(10)2020/12/17