オーブンで♪
揚げない唐揚げ
3.7
( 32 件)
- ルシフェル何度かリピートしてますが、今回は上手くカリカリに仕上がりました! カリカリに仕上げるコツとしては片栗粉はダマが出来るくらい多めに、皮目は上にしてオーブンの上段で焼くとカリカリに仕上がりやすいです。参考になった(25)2022/08/14
- ちろビニール袋で揉みながら作りました。 サラダ油はいれませんでした。外サクサクで美味しかったです!参考になった(6)2022/05/20
- 。・鶏肉に調味料と片栗粉まぶす時はポリ袋使用してフリフリした ・片栗粉はレシピよりもめっちゃ多くして肉にこれ以上片栗粉がつかないってくらいまでまぶした ヘルシーでカリッカリで最高に美味しかったです、、 自分メモ ⚠作る前にオーブンの予熱開始するのを忘れない ・焼く時間が長いので、その間に作れる料理(オーブンレンジがなくても完結するレシピ)を作ってればいいかも。 今回は、ご飯炊いてる間に唐揚げを作り、その間にサラダや味噌汁を作った参考になった(15)2023/02/11
- だいすけオーブンで220℃で30分焼いたのですが、カリッとしすぎてちょっと固くなってしまいましたが、初めての割にはうまく出来たと思います!参考になった(3)2022/06/29
- ニコーッ最後にサラダ油をまわしかけるのを忘れてしまった〜それでも一応表面はカリッと、でもしっとりめ。オーブン下段で焼いたせいかも。次は油忘れず上段で作ってみる。参考になった(2)2024/03/12
- もじゃ油なしでエアフライヤーで作りました。 片栗粉は分量どうりでも良かったですが多めにしてもカリカリで美味しかったです。参考になった(2)2023/11/29
- はる♡トースターでやってみました!焼き時間を延長したからか周りがかたくなっちゃいましたが、ベビースターラーメンみたいな味がしてこれはこれで美味しかったです!参考になった(6)2022/01/20
- ROKUベチャっとしました。参考になった(37)2021/01/05
- りかあさんからっとしておいしかったです!参考になった(22)2020/11/03
- プリン油を掛けたくなくて、オーブンの網の上に置いたら、浮いた網に肉がくっついて絡まってしまいとっても取りにくかった。 カリカリで家族大好評! しかし、肉からの油がたくさん下のキッチンペーパーに落ちてたので、やはり、調理前に油はかけたくない!と思い、次回は網に肉がくっつかないように網に油を塗るなど工夫してリベンジします。参考になった(4)2024/02/18
- エミリア唐揚げを食べたい時に作ります。 オーブンで出来るので、とても助かります。 外側がカリッとして美味しいです。 揚げないので、キッチンも汚れずにすみます。 生姜やにんにくはいれなくてもいいし、前の日に漬けておけばすぐに出来ますよ。参考になった(16)2022/05/31
- エミリアよく作るのですが、 間違って、片栗粉を入れずにオーブンへ… 出来たものは、これまた、カリカリになって、味も付いているので、美味しく頂きました!参考になった(13)2023/03/30
- なお手羽元でやったところ、カリッとしたような唐揚げ感はなかったですが美味しかったです。参考になった(19)2022/10/17
- ゆなまま我が家のオーブン30分は長すぎたのか、干からびたようなものが出来上がりました。オーブンで放ったらかしで出来るのはとても魅力的なので時間を調整したり、お肉をもっと大きめにしたりしてまたチャレンジしたいです!参考になった(3)2025/01/28
- ななしコンベクションオーブンなのにベチャベチャになった。 自己流で作るとカリカリだったのに。参考になった(8)2022/03/21