簡単調理!
ぶりの西京焼
4.4
( 19 件)
- 沙羅合わせ味噌を使って一晩漬け込みました。 焦げてしまいましたが、簡単で美味しかったです。参考になった(0)2022/05/30
- にゃんにゃむニーナぶりも西京焼になるんだとびっくりでした。美味しかったです。ありがとうございます。また作ります。参考になった(0)2022/03/05
- れんこ旦那さんに好評でした。参考になった(0)2022/01/11
- くまきち味噌は家にあった合わせ味噌で作りました。ぶりを焼く時、味噌だれを拭わないで作ったので、焼き上がりの見た目はあまりキレイではないですが、とっても美味しかったです。参考になった(4)2021/11/11
- よしを朝に仕込んで、半日漬けました‼️焼く前に味噌を落とすか悩んだけど、レシピ通り落として焼きました‼️ 味がしっかり付いているので、味噌落としてちょうど良かった✌️ ご飯との相性抜群✊子ども達もよく食べてました😆参考になった(3)2021/09/10
- こりゃす美味しかった!ブリが賞味期限安売りで思わず買ってしまった…が今日食べる予定はないヽ(;▽;)というときに。 30分と言わず、一晩味噌漬けになってもらって、次の日は焼くだけで味シミシミの美味しい西京焼きの出来上がり。味噌を拭き取らないと焦げの元になるので注意! ※ココットプレートでグリルで焼きました。上下弱火で12分。もう少し焼き目つけたいと3分足したら一部焦げてしまったのでやらなければよかった。参考になった(5)2021/07/14
- kyabiものすごく簡単に出来、家族からも好評でした。参考になった(3)2021/02/24