デリッシュキッチン
チンゲン菜のごまポン酢和え

素材ひとつで!

チンゲン菜のごまポン酢和え

4.5
( 81 件)
  • レイン
    美味しいです。もっと多めに作れば良かったです。
    2021/09/26
  • my
    ちょっとした副菜に、すべて半量で作りました。 チンゲン菜は電子レンジ500w2分加熱でちょうど良かったです。 簡単に美味しくできました。
    2023/01/08
  • MIKE
    簡単に作れてすごく美味しいので何度もリピートしてます☆
    2021/10/05
  • 沙羅
    簡単で美味しかったです。箸休めにピッタリでした!
    2022/11/12
  • 千草
    レンチンではなく冷凍していたチンゲン菜を自然解凍して作ってみました。 シャキシャキ感は減りますが、お浸しのようになりこれはこれで美味しいと思いました。
    2022/04/25
  • あまりもので! 白すりごま→黒すりごま ごま油→なし でやりましたが十分おいしかったです! フライパンも使わない究極の簡単レシピ 青梗菜のシャキシャキをおいしく楽しめて満足です^_^
    2022/04/22
  • のり
    簡単に美味しく作れました♫ ゴマは多めに入れてみました。
    2020/10/21
  • ピクミン
    チンゲン菜は鍋で2分茹でました。材料も少なく、簡単にできました!ポン酢を使ってるのでサッパリします。こってり中華料理の箸休めに良い副菜です☆
    2025/03/27
  • ayaaya
    子どもの離乳食用に用意したチンゲン菜で 残った茎の部分を使って料理しました‼︎‼︎ すごく簡単に出来たのに 味もしっかりついていて美味しい😋 箸休めにピッタリ👏 リピートさせていただきます‼︎‼︎
    2025/01/24
  • かおちゃん
    電子レンジで簡単に出来、すりごまとごま油の風味とポン酢の酸味がチンゲン菜とよく合って美味しかったです!
    2022/04/01
  • 胡水
    いくらでも食べられます。 めちゃめちゃ美味しいです♪
    2022/03/04
  • キキ
    美味しかったです
    2022/02/21
  • Yママ
    美味しかった。 レンジではなく鍋でさっと茹でた。
    2022/12/03
  • koala cat
    簡単で美味しかったです。写真が暗くなってしまいましたが...。また作ります。
    2021/12/10
  • kerori
    すりゴマではなく炒りごまでしたが美味しかったです。チンしたらだいぶかさが減ったのでもっとチンゲンサイ多めでも良さそう。
    2021/10/12
  • リモーネ
    いつも使いきれないすりごまが活用できました。
    2021/10/09

レビューをもっと見る