デリッシュキッチン
豆腐と水菜のすまし汁

ほっとする優しい味わい♪

豆腐と水菜のすまし汁

4.2
( 224 件)
  • はっぴぃ
    水菜はサラダだけだと余りすぎるので、残り水菜もさくっと消費できる汁物レシピは嬉しいです。 お味は少し薄めだったので、塩と醤油を少し追加しましたが、とても上品な味で、うな重などにも合いそうな感じでした。
    2022/07/20
  • まー
    こんぶ出汁でもおいしく出来ました。優しい味です
    2022/02/22
  • ぴんくふぇありー
    手軽に作れる汁物です❣️こってり系のおかずと一緒に食べたいかな😊
    2021/09/12
  • まり
    簡単にできて美味しかったです。
    2024/07/28
  • ローズマリー
    残った水菜の活用を探して、このメニューを見つけました。 豆腐は枝豆で出来た豆腐を使いました。 味は料亭や旅館とかで出て来る清汁の様で優しく美味しい物になりました。 すごい、おすすめです
    2024/05/14
  • るにーくれす
    ちょっと多めに作りました
    2022/02/03
  • にゃんにゃむニーナ
    代わりにキャベツにしました。 美味しかったです。レシピありがとうございます。また作ります。
    2022/12/12
  • タラリラりん
    コメントから麺つゆ大1追加 美味しかったです。 味が濃い目の炊き込みご飯との 相性バッチリ
    2021/11/27
  • kerori
    何回か作ってますがちょっと薄味の美味しいお吸い物です!味が濃いおかずの時はちょうど良いです。水菜を三つ葉に変えても美味しかったです!
    2021/06/09
  • はぎこ
    水菜と豆腐の食感が楽しいです、優しくて美味しい♡
    2022/03/01
  • かおり
    お気に入りの白だしを少し追加して自分好みに。 水菜は入れて温めてすぐに食べるならいいですが、しばらく後に食べるために作り置きするなら、時間が経つと色が悪くなるので、食べる直前にいれてサッと温めるくらいがいいです。 かぼすがあったので、皮を少し削っていれました。風味が良かったです!
    2023/10/03
  • モーリス
    リピートです。好評でした。
    2023/02/07
  • かほ
    もずくも入れて作りました! 優しい味で美味しい☺️
    2025/02/14
  • ほっしー
    水菜の代わりにチンゲンサイで。和食系のお魚料理とかと合わせて良い感じでした
    2025/01/14
  • はる♡
    豆腐とわかめで作りました!ちょっと味が薄く感じました
    2022/07/13
  • MK
    水菜と豆腐はよく余らせてしまうので、また頑張って作りたいな。薄味なところが、良かったです。そこまで難しくなかったから、健康な身体作りの為にも、また作ってみる💪。
    2020/12/15

レビューをもっと見る