お正月の定番!
基本の田作り
4.5
( 26 件)
- キリンごまめは茶色になって煙が出るまでいってハンド扇風機で冷まして、調味料は怖がらずに強火で泡ばかりにして2分くらい、少しトロしたらごまめとからめて下さい。ドロは冷えると飴細工のごとく固まってしまいごまめが一つの塊になります参考になった(5)2023/12/31
- ケコ関西在住です。個人的には少ししょっぱかったので次回は微調整して作りたいです。それでも簡単で作りやすく皆さんのレビューも参考にしてとても上手く出来ました!参考になった(2)2024/12/30
- kumi美味しく出来ました はじめてたつくり作りましたが こんなに簡単に出来るとは知らなかったです 美味しい〜参考になった(1)2025/01/01
- くぼなりたれにとろみがでるまで煮詰めるのを、混ぜながらみていたのに煮詰めすぎてしまい、菜箸で天板に広げるのが大変なくらいの粘り具合になってしまいました。 火にかけているときは、泡が立ちわかりにくいので、たまに火を止めて混ぜてみて確認すれば良かったのではないかと思っているところです。 とはいえ、味は市販のものとは違い、苦味も少なく美味しくできました。 (お正月ではなく、2月に作りました。)参考になった(20)2021/02/21
- ゆうこりんα美味しく出来ましたぁ! たくさん作りました!参考になった(7)2024/01/04
- むーちゃん田作り好きで、お正月まえに一度作っておこうと。練習ですね。参考になった(6)2022/11/07