おつまみにぴったり♪
枝豆の落とし揚げ
4.4
( 37 件)
- jubilee桜エビが嫌いな子がいるので、紅生姜を入れてみました。 とても簡単で美味しかったです。参考になった(0)2023/06/07
- ぽよよ玉ねぎと蓮根も入れて作りました。 塩だけで大丈夫かなと心配でしてが、十分美味しかったです!参考になった(0)2023/04/21
- kottc長芋がベースなので、中側がふわとろで年配の両親には半焼けに感じてまいそうだったので、1度上げて半分に切って再度2度揚げにしました。 外側かりっとして、簡単に作れて美味しかったです☆参考になった(0)2022/07/10
- Jニコル美味しいです。 ご飯のおかずとしては、イマイチでした。 玉ねぎ入れたら良いかも。 揚げすぎたのか、見た目よりあぶらっぽくなりました。参考になった(0)2022/06/16
- アユ桜エビが無かったので冷凍の小エビを解凍してみじん切りにして入れました。美味しくてお腹も心もとーってもみたされました!!また作ります!!参考になった(1)2022/06/13
- めぐりんビールと子供のご飯のおかずに両方なりました。 外はかりっ、中はフワフワして、 長芋の嫌いな子供ももりもり食べていました^_^ 塩味だけだから飽きるかと思いきや、 そのままでいけましたよ!参考になった(0)2022/06/13
- ぼるさち長芋ならではの食感ですね。桜えびがなかったので、鰹節とねぎを入れて見ました。 食材の風味が出ていて美味しかったです☆ 外はカリッ中はふわふわでした☺️参考になった(3)2022/06/08
- fuji_mado簡単で美味しかったです😋 枝豆は惣菜の枝豆を使いました! また作ろうと思います🥰参考になった(1)2022/06/07
- アウラ水煮のレンコンが余ってたので追加しました。いいおつまみです!つい手が伸びてしまいます!参考になった(2)2021/12/31
- なな桜エビの代わりにかつお節と塩昆布を入れてみました。揚げたてはフワフワサクサクで美味しかったです。冷めても固くならないのでお弁当にいいですね。参考になった(3)2021/11/18
- あお家族から好評のメニューです。冷凍のコーンを入れても美味しかったです!参考になった(4)2021/06/16
- スヌーピーママ初めて作りました。レンコンと新玉ねぎを加え作りました。主人も子供達も美味しいと言ってあっという間になくなりました参考になった(6)2021/06/10
- ゆうちゃん冷蔵庫の残りの食材で検索して、このレシピに。ビールのおつまみにばっちり。美味しくいただきました。参考になった(13)2020/07/25
- やっちん生の枝豆がなかったので、冷凍のむき枝豆を使いました。簡単ですごく美味しかったです。参考になった(11)2020/07/02