おつまみにぴったり♪
枝豆の落とし揚げ
調理時間
約20分
カロリー
257kcal
費用目安
500円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
生の枝豆は甘くてふっくら!外はサクッと中はふわふわの食感で一口食べればやみつきになること間違いなし♪
手順
1
耐熱容器に枝豆、水(分量外:大さじ1)を入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで1分〜1分30秒程加熱する。粗熱をとり、さやから実を取り出す。
2
長芋はすりおろす。
3
ボウルにサラダ油、レモン以外の材料を全て入れ、混ぜる。
4
鍋に底から2cm程の高さまでサラダ油を入れて170℃に熱し、3をスプーンで落とし入れ、きつね色になるまで3分程揚げる。
5
器に盛り、レモンを添える。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 冷蔵庫の残りの食材で検索して、このレシピに。ビールのおつまみにばっちり。美味しくいただきました。
やっちん
生の枝豆がなかったので、冷凍のむき枝豆を使いました。簡単ですごく美味しかったです。スヌーピーママ
初めて作りました。レンコンと新玉ねぎを加え作りました。主人も子供達も美味しいと言ってあっという間になくなりましたぼるさち
長芋ならではの食感ですね。桜えびがなかったので、鰹節とねぎを入れて見ました。 食材の風味が出ていて美味しかったです☆ 外はカリッ中はふわふわでした☺️
もっと見る
ゆうちゃん