こってり味があとを引く♪
厚揚げとなすの照りマヨ炒め
4.2
( 211 件)
\ アプリでレビューを待っています /
- ひの間違えてナスの両面に孔子の切り込み入れてしまって最後ナスがバラバラになってしまいましたが、凄く美味しかったです!大きいふくろに片栗粉いれて、厚揚げだけじゃなくナスにも片栗粉塗してもよかったかも?参考になった(3)2022/04/03
- ひまわりお酒のおつまみにも白いご飯にも合いますね。 茄子が苦手な人も挑戦してみてほしいです。 美味しかったです♪参考になった(3)2022/02/15
- るるキキケイコフライパンで焼くだけなので簡単にできます ナスを美味しくいただけました 栄養価が高い厚揚げもたくさん取れていいですね😊参考になった(3)2020/09/08
- うさみみこナスを格子に切るのが面倒に思いましたが、頑張って正解でした。噛む度に格子からナスの旨みとマヨがジュワッと出てきます。ナスをレシピより1本多く入れましたが、調味料は増やさなくてもちょうど良かったです。食材が2つだけとは思えない満足感です。ただし、ひとりでこの量を食べるとさすがにコッテリしすぎました。参考になった(2)2024/07/06
- くろちゃん何回もリピしています! カリッとした厚揚げと、トロトロなすのダブル食感!さらに照りマヨの甘じょっぱさがたまりません♡参考になった(2)2023/01/24
- myなすは1本で、調味料は目分量でレシピよりは少なめにしました。 こってりしていて、とてもごはんに合う味でした。参考になった(2)2022/08/30
- ちぃおなすが家でとれたので作りました。こってり美味しかったです。参考になった(2)2022/06/15
- ひつじ美味しかったです! しっかり味が付いていて、パクパクいけました!参考になった(2)2022/04/25
- はななすの見映えが上手くできなかったのでかつお節とネギで誤魔化しました。唐辛子も少し入れてます。味は美味しく出来ました‼️参考になった(2)2022/04/16
- まめのすけ簡単でマヨネーズの味があっていて美味しかったです。参考になった(2)2021/09/27
- まっこ安い材料で、こんなに美味しく出来るなんて、感激です。 マヨネーズと醤油は美味しいの分かってる組み合わせ… 子どもからお年寄りまで、goodです♪参考になった(1)2025/03/25
- さなナス1本にして、残っていたシメジを少し足し、最後に上にシソをのせました。味がしっかりしていて、ご飯によく合います。片栗粉は袋でまぶし、簡単でした。参考になった(1)2024/06/06
- メンズ料理研究家これは美味しい。男の僕でも非常に簡単。砂糖は身体に悪いのでお酒も兼ねて代わりに味醂を使用。糖尿病が家族に2人もいるので 砂糖は使用しない。味醂の方が上品な味で食べ過ぎても胸焼けしない。上白糖は今はほとんど使わない。身体が酸化します。酒と表記されているが、料理酒しか料理には使用しない。砂糖と酒ならば 味醂一つで良い。その方が高評価。味醂の方が遥かに良い。照りもでます。マヨネ―ズはQPセレクトかな。他はトランス脂肪酸が多い。僕のレシピなら身体に優しくコスパもいい。とにかく簡単で男でも美味しい料理。参考になった(0)2025/08/14
- えみりー厚揚げは片栗粉なしで、しめじと彩りにパプリカ入れてみました。 お弁当のおかずにもイイです。 簡単で美味しいです。参考になった(0)2022/01/16
- himasouこってり甘辛で美味しかっです! 厚揚げはもっちりタイプを使用しました。 片栗粉をまぶすことでさらにもっちりになり食感も気に入りました✨ また作ります!参考になった(0)2021/05/11
- もえぴ美味しかったです。 なすに火を通しすぎるとぐちゃぐちゃになってしまいそうだったのでなすを一旦取り出してから厚揚げを焼いて最後になすを戻したらいい感じになりました。参考になった(4)2023/06/20