豆腐でふわふわ♪
なすのはさみチーズ焼き
3.9
( 211 件)
\ アプリでレビューを待っています /
- ミルミルクネタ豆腐ハンバーグはヘルシーで最高に美味しかったです。ナスとの相性ピッタリ‼️レタスに包んで食べてもサッパリとして美味しく頂きました。ナスがフライパンにひっついて大変で見栄えが悪くなりましたが、味はバッチリですょ。参考になった(12)2022/09/16
- 彗星焼くとき外れやすいので、かなり薄めに切るか爪楊枝で留めるといいと思います参考になった(9)2024/06/20
- 週一おじさんナスの苦手な子供も喜んでいただきました。ソースのおかげもあって大好評でした。参考になった(9)2021/09/27
- 肩幅ナスふわとろですごく美味しいです🥰ナス苦手な彼氏も「また食べたい!」と言ってくれました!ナスで包むの大変かと思ってはさむ形にしたのですが、焼き上がると分離しちゃいました。口に入れば一緒だからいいけど!参考になった(8)2023/06/20
- のんちゃんふわふわで、美味しい😋 茄子が、小さいけどちゃんと巻けました♥️参考になった(8)2021/03/15
- 高ちゃん簡単で美味しいレシピでした。 ミンチの代わりに大豆ミートを使ってみました。とってもヘルシーに出来ました。 ナスを薄く切ることがもっと包みやすくなるかな。参考になった(7)2021/11/10
- こぶんが豆腐を入れてなめらかな美味しさです😊参考になった(5)2024/05/13
- まり家族5人プラス お弁当用で6人分作りました 。ホットプレート なので 一気にできました 。簡単にできてきて美味しかったです。参考になった(4)2024/09/09
- りーなすを五等分にしたら丸まらなくて危機を迎えました。 焼きながら丸めて、小さい蓋で押さえました。キレるかと思いました。リピなし! …けどまあ美味しかったので、次回は輪切りにしてハンバーガーにして焼きます。参考になった(4)2024/09/07
- レオナスが厚めに切ってしまい肉がはさめず ナスを半分に切り作りました。 美味しかったです。 チーズとソースがより美味しさを ひきだします。参考になった(1)2025/06/01
- すあるきタイムマシーン3号のお料理向上委員会をみて夫がつくりました。おいしかったです(^ ^)/ 料理初心者の夫は「5枚に切ります」と言われたら5枚に切るので、大きめのなすはずいぶん厚くなってしまいました(^^; よく見たら「2、3ミリ幅」って書いてあったー。お料理向上委員会は面白くて作りやすいレシピが多いので助かってます。ひき肉に豆腐はうちでは定番になりました。参考になった(0)2025/08/18
- きつね肉種を少なめにして、つま楊枝で止めたらちゃんと丸まってくれました。美味しかったけど難しい!参考になった(14)2022/03/24
- ねこ鍋味はとても美味しかったです。 なすの切り方を間違えたので、ナスに肉だねを乗っけて焼きました。形は変わっても味が一緒なのでいいと思います。参考になった(13)2022/08/20
- あお和風の味にしたかったので、生地に生姜のすりおろしを入れて、チーズは乗せず、大根おろしソースで食べました。 お豆腐のおかげでふわっとした食感で美味しかったです。 皆さんが茄子が包みにくいと書いてあったので、薄切りにしてつくりました。参考になった(10)2020/12/08
- もえチビママナスに挟むのが難しく、サンドにしました。 味は美味しかったです。参考になった(6)2024/03/16
- keroriひき肉あまり得意ではないけど豆腐のおかげか食べやすかったです。チーズとソースもいい感じ!ナスは結構薄く切らないとタネを包めないので注意。参考になった(2)2024/09/16