メイン食材3つ♪
豆腐のもちもち焼き
4.0
( 83 件)
- ゆうもちもちしてて美味しい。参考になった(2)2022/11/28
- シャケ(減塩努力)ボリュームがありました。もちもちです。カニカマも細ネギも無かったので、長ネギのみじん切りとほんの少し鮭フレークを入れました。タレをかけた方が美味しいです。参考になった(0)2022/09/29
- りー半分の量で作りました。 絹豆腐と片栗粉ですごいもちもちになるのは知らなかったので、びっくりしましたが、もちもち過ぎてひっくり返すのが難しかったです。参考になった(0)2022/09/28
- しおり2回作りましたが、1回目は大きく作ってひっくり返すのが大変だったので今回は小さく作りました。作る時に油をひかずに作ったらべちゃっとならずに美味しくいただけました。 1回目はレシピ通りに、2回目はチーズと豚バラ肉を入れてみました。美味しかったです。参考になった(1)2022/08/23
- オリゴ糖とても美味しい!参考になった(1)2022/06/17
- チョビすけもちもち美味しかったです! 酒の妻にも良き!参考になった(0)2022/06/01
- とも子供は、あまり好まなかったけど、大人には、ヘルシー!って喜ばれました参考になった(0)2022/05/31
- lilac私にはちょっと重ためなのですが、夫は毎回モチモチしておいしい!と絶賛です。もう少し油を少なくして作れば重たくないかな…⁇参考になった(2)2022/04/21
- リコピン片栗粉の集合体みたいで嫌いじゃない味でしたが このたれがないと食べれないですね。 もちもちすぎておかずにはなりませんでした。参考になった(0)2022/03/28
- youもちもちの食感が良いです! ネギが苦手なので除いて、いつもとろけるチーズを加えて作ってます☺️ タレが美味しいです🙆♀️参考になった(2)2022/03/17
- かおちゃんネギが嫌いなので省いちゃいましたが、もちもち食感でごま油の入ったタレの味も良く美味しかったです💯参考になった(0)2022/02/07
- マミネッコ食べてみたらモチモチもちみたいでした参考になった(0)2021/12/22
- ちかカニかまではなく、冷蔵庫に残っていたニラを刻んで入れました。和のテイスト。常備している絹豆腐が片栗粉の作用でモチモチ食感になるのに驚きました!参考になった(4)2021/10/22
- あやなむあるものだけで作ったので、ネギなしのカニカマだけ!形に失敗してしまいましたが、味はすばらし美味しいと評判でした。おばあちゃんが大喜び! 自分でも作りたいって言ってました(^^)参考になった(0)2021/10/13
- チロ柴ちゃん簡単で、モチモチしてて、とっても美味しかったです♪ 食欲がない時でも、食が進みます♪参考になった(0)2021/10/03
- ぽちもちもちで美味しかったです!木綿豆腐だったのでちょっとまとまりにくかったですが、できあがりには問題なかったです!参考になった(1)2021/08/22