旨味がしみこむ!
里芋と厚揚げのめんつゆ煮
4.2
( 68 件)
- think_differentこれ!大好きです😍何回もリピしてますw ピリ辛が好みなので鷹の爪を1本輪切りにして入れました!参考になった(5)2021/09/21
- まりちょっと薄味だったのでめんつゆを足しました。簡単な味付けで美味しいです。参考になった(4)2022/05/14
- ごま冷凍の里芋を使って、にんじんとれんこんも入れてみました。厚揚げとしょうががいい味出しててお手軽なのに美味しかったです。好評でした!参考になった(3)2024/03/26
- モーリス大好評でした。参考になった(2)2021/09/30
- momoご近所から里芋を沢山もらったので、冷凍庫にあった油揚げと作りました^_^ 優しい味で、とっても美味しいです^_^参考になった(1)2024/11/01
- masae厚揚げが 無かったので 人参 ちくわ コンニャクを いれて 作りました。 めんつゆは2倍濃縮なので 大さじ3で あとはレシピ 通りに作ったら 砂糖 入ってないのに 美味しくできました また 作りたいて思いました。参考になった(1)2023/12/15
- れあそん手軽です参考になった(1)2023/01/08
- ぴんくふぇありー里芋は下茹で済みのものを使用し時短に😊めんつゆが2倍濃縮だったので、水を200ccにしました。煮詰めすぎたのか少し辛くなってしまいました。参考になった(1)2022/11/15
- 苺とても美味しかったです。 里芋も厚揚げも冷凍のを使ったので、入れて煮込むだけで簡単でした。めんつゆは他の方のレビューを参考にして、大さじ3にしました。参考になった(0)2024/12/11
- ハチ美味しかったです(*´ч`*)参考になった(0)2024/12/09
- haruhi薄味というレビューを見て、めんつゆの量を大さじ3+1/3に調整したら美味しかったです。もう少し里芋に味が染み込んでくれたら☆4でもいいかも。参考になった(4)2022/06/22
- Jニコル優しい味です。 里芋は冷凍食品を使いました。 麺つゆは、少し多めが良いかも。 みりんを少し加えました。参考になった(3)2022/03/19
- ともちん煮物が苦手な子どもでも、里芋おいしいと喜んで食べてくれました😃 次回からは倍量で作ります😃🎶参考になった(2)2021/10/10
- みりっこ里芋がなかったので、蓮根を代用して作り、美味しく出来上がりました。 基本の味付けとして、いろんな材料で試したいと思います。参考になった(0)2025/04/01
- よっし煮込み時間をそれぞれ2倍にしてみたら柔らかく、味もしっかりしていました。参考になった(5)2022/12/02
- たかたろう里芋の下処理(下ゆで&皮むき)を電子レンジでしたが、イマイチ皮むきがうまく行かなかった他は上出来でした! とにかく書いてある味付けレシピが簡単で、さらに適当に目分量で作ったが、それなりにちゃんと美味しく出来ました(笑) 家族に出したら「美味しい」という声と、「味に深みがない」という厳しい声も…… 確かに「めんつゆ」の味が勝っているかな? もうひと味、何か足したらいいね👍️参考になった(5)2021/12/13