デリッシュキッチン
白だしで作る小松菜の煮浸し

調味料ひとつで簡単♪

白だしで作る小松菜の煮浸し

4.4
( 42 件)
  • bombom
    冷凍常備してる【えのき】と、【しらす】の余り物を加えてアレンジしてみました😊 白だしは、最近よく使います。 時短で調理出来るので、プラス一品‼️
    2021/10/01
  • あっくん
    美味しかったです!
    2021/05/29
  • ポッ!
    めちゃくちゃ時短で簡単です! 少しだし多めに入れました! 白だしの優しい味がとても美味しかったです! 白だしオンリーで作れちゃうのもありがたいです🥹🌈🌈
    2022/07/04
  • みーちゃん
    材料が少なく、味付けも簡単で美味しく作れました✨️
    2025/03/23
  • biscotte
    優しい味付けです。また作ります!
    2023/04/22
  • まりん
    手早くて美味しかったです!
    2021/12/16
  • うさぎ
    シンプル美味しいです。 小鉢で食べたかったので、半量でつくりました。
    2024/12/16
  • モーリス
    好評でした。
    2023/09/15
  • リョウリ・ニガテ
    簡単に作れたけど、調べる段階で小松菜だけで 調べてたのに 油揚げも出るのは、どんなもんかと‥ 緑が欲しい時に、楽でいいと思います。
    2021/08/22
  • マルブレ
    白だし大さじ2で作りました。 とてもおいしかったです(*´ω`*)
    2024/01/06
  • いっか
     優しい味わいです。夫も私も即、気に入りました。今後も作ります。
    2022/10/17
  • マリリン
    白だしって、買うとなかなか使い切れなくて。 煮浸しは、白だし消費の救世主です。 小松菜、油揚げに、うちは白菜をプラス、白だしの量を増やして調理しました。 野菜をたくさんとれるし、シンプルな味つけで、箸が止まりません! 4歳の息子は大盛おかわりしました。 これからもリピします。 作り置きにもよいと思います。
    2021/06/04
  • ゆう
    砂糖入れてちょうど良かったです。
    2025/03/13
  • 料理嫌い
    簡単に作れて美味しかったです。
    2025/02/26
  • 海賊の角笛
    我が家の定番副菜です。 しめじを入れたりしています。 少し味が薄い気がするので、最近は白だし大さじ2で作っています。
    2025/02/03
  • at
    材料が少なく、簡単、味付けも簡単で家族にも好評です!
    2024/03/19

レビューをもっと見る