香ばしいタレがやみつきになる!
ちくわとなすの甘辛炒め
4.3
( 109 件)
\ アプリでレビューを待っています /
- ビビリン茄子があるのを忘れていて、しわしわになりそうなところ、このレシピが通知され、作ってみました‼️簡単ですぐに出来上がります。茄子を3個使ったので、竹輪も3本、調味料は砂糖、みりん、醤油を少し多く入れました。 とても美味しかったです😋🍴参考になった(5)2022/03/07
- さち庵簡単に出来て、みんなが好きな味。 レシピ通りだとナスに火が通っていないようだったので、1分半ほど長く蒸し焼きにしました。 ちくわを入れた後も、焼き目をつけたかったので長めに炒めました。 硬さと柔らかさがちょうどいい具合でしたが、もう少しトロトロナスにするために、次はもっと長くじっくり炒めてみます。参考になった(3)2022/09/13
- もも材料少なく簡単で美味しかったです♪ リピ決定です!参考になった(2)2022/06/27
- はるちゃん余り物のピーマンとしめじも入れてみました☆ お弁当にいいですね。美味しかったです☆参考になった(2)2022/03/17
- ひつじ材料も簡単で美味しかったです。 お弁当にも良さそうですね!参考になった(1)2022/03/14
- まめのすけ美味しかったです。参考になった(1)2022/03/09
- ミルクのママとても簡単で手軽な材料で作れます。 お酒のおつまみに合うように一味をかけました。 簡単で美味しいので また作ります。参考になった(0)2025/07/23
- 朱音簡単で美味しかったです!参考になった(0)2024/12/26
- さっちゃん茄子のみでしたが、シンプルな味付けでめっちゃ美味しい!さっぱり食べやすくて良いですね!リピ決定です 🔥132 🥚4.9 🧂1.3参考になった(0)2024/10/19
- ルナそうめんの箸休めにぴったりで美味しかったです! 簡単だったのでまた作ります!参考になった(0)2024/07/22
- my副菜として、なす1本、ちくわ2本で作りました。 調味料は記載の分量よりちょっと少ないくらいにしましたが、ごはんに合う味でちょうど良かったです。 なすを炒めすぎて焦げてしまい、ふたをして蒸し焼きをするのも忘れてしまいましたが、美味しくできました!参考になった(1)2022/08/27
- ぷぷかっちょ。簡単にすぐできました 茄子は中火ではちょっと硬い感じがしたのでちょっと強火くらいで焼いてから蒸し焼きにした方が柔らかくなる気がします 味がしみて美味しかったです参考になった(0)2025/07/14
- ハチ美味しかったです(*´ч`*)参考になった(0)2025/07/03
- el間違ってちくわも乱切りにしたけどgood参考になった(0)2024/06/06
- なつさっと作れて美味しいです!参考になった(0)2023/03/25
- みっちゃん茄子を3本で作ったので、調味料を少し増やしました。2分の蒸し焼きでは柔らかくならず、もう少し焼きました。参考になった(3)2022/03/18