あっさりクリスピー!
米粉で作る鶏もも肉の唐揚げ
4.0
( 18 件)
- ソース・アメリケーヌ米粉の唐揚げは初めてだと思います。吸油が少なく、サクッ!と仕上がりました。美味しかったと思います。塩、こしょうは振りたかったです。令和の時代は米粉は唐揚げ、天ぷら、クッキーなどに活躍すると思います。参考になった(8)2023/07/11
- のりあき簡単に作れました。沢山作ってみましたが油に落ちた米粉が焦げやすいので唐揚げが焦げないように注意しました。参考になった(3)2024/04/26
- みっちゃん肉2枚使用しました 味もしっかりつき肉も柔らかく仕上がり大成功!下味の汁がなくなるまで揉み込むここ大事参考になった(16)2023/07/12
- 兼業主夫・調味料に塩こしょう少々 ・底から1cmの揚げ焼きでもなんとかなる ・米粉はどんぶり鉢に入れて、ひとつずつ、粉をつける ・米粉大さじ4、小麦粉大さじ1、片栗粉大さじ1もおいしい参考になった(3)2024/10/29
- ちひろカリッカリに仕上がって美味しかったです!これからも唐揚げは米粉でやると思います レシピ通りの下味だと味が薄いので、塩胡椒追加した方がいいかも参考になった(1)2025/02/19
- うー、片栗粉がなくどうしようかとレシピを探していたら米粉でも唐揚げが揚がると知り作ってみました。我が家の下味は追加で卵と砂糖、塩胡椒を入れます。少し多めに米粉を付けてカリッと仕上げました。参考になった(0)2023/11/29