デリッシュキッチン
簡単夏野菜カレー

焼き野菜で作る!

簡単夏野菜カレー

4.7
( 24 件)

\ アプリでレビューを待っています /

つくったに追加する

  • こぶんが
    素焼きの野菜はナス、ピーマン、インゲン、エリンギにしました😊 カットトマト缶を使った酸味のあるカレーが素揚げの野菜に合ってとっても美味しかった‼️ 「お店で食べるのより美味しかった!」と、家族にも好評でした😊
    2025/06/08
  • まり
    野菜は ホットプレートで焼きました 。 一人分ずつ タッパーに入れ、食べる時 レンジの温め ボタンを押して温めて、ご飯にかけて食べてもらいました。 簡単にできて美味しかったです。
    2024/08/20
  • ふたば
    ピーマンが最高に美味しかった
    2024/08/16
  • はっぱ
    玉ねぎみじんに傷みかけミニトマト5〜6個 追加 焼き野菜には新しく買ったミニトマト追加 油はオリーブオイルに変更 トマト缶は冷凍したものを使用 水分の多いミニトマト使ったからでしょうが、野菜焼くときけっこう油はねた💦 けどナスが油をけっこう吸うので、油は多めが良さそう レビューを見たら、ピーマンはもう半分くらいに切ったほうがより食べやすかったし焼きやすかったかも にんにく一欠片生姜2スライスをみじん切りにして、玉ねぎ炒めた後にお肉の前に投入 玉ねぎはそんなに細かくしないで🙆‍♀️ あまり煮込みすぎず玉ねぎの食感残ってるくらいでいい感じでした 味の加減はルーのみなので、分量通りに作ればブレることはなさそうです🙆‍♀️ 朝昼食欲なかった夫も秒でぺろりと完食✨ 野菜だけ切っておけば焼く・煮るには大した時間手間はかからなかったです🙆‍♀️ 素揚げ避けたかったので、焼き野菜でお洒落に盛り付けられてヨカッタです(^-^)✨
    2023/08/27
  • ひき肉がなかったので、80グラムの豚こま肉を包丁でひき肉にしました。 お肉の量が少ない分トマトの味が濃く、トマト好きの私にはめちゃめちゃよかったです🎶 レシピにはないですが、ズッキーニが1番美味しかった☺️
    2025/08/02
  • こーじ
    とても美味しくできました。 タマネギ、トマト缶は倍量入れて濃厚で少し酸味のある爽やかなカレーに仕上がりました! また作ります。
    2024/08/18
  • シバ
    味見をせずに作りましたがレシピ通りに調理したので美味しく仕上がりました。 家族からも評判が良かったです。
    2023/08/09
  • とんでもぶうさま
    家にあるナス、ピーマン、パプリカ、ズッキーニ、トマト、オクラなどたくさんの夏野菜で美味しく出来ました 暑い夏にはもってこいの一皿です
    2025/08/06