塩もみがポイント♪
なすのみぞれ煮
4.4
( 61 件)
\ アプリでレビューを待っています /
- お父の食卓簡単に出来て美味しい😊 茄子好きにはたまらない1品👍️参考になった(5)2024/05/06
- airおろし大根がアクセントで効いててさっぱりとした味で美味しかったです。 隠し包丁が手間ですが和食の丁寧な部分が現れた一品だと思います。水300ccをただ入れるんじゃなくカツオで出汁を採って加えるとより味に深みが加わって良いと思います。 これも修行だと思って他の料理と一緒にまた作りたいと思います。参考になった(4)2024/05/16
- K切り込みを入れるのが手間でしたが美味しいですね〜参考になった(2)2024/06/02
- レオご飯に合う🍚 パクパク食べちゃいました。 美味しかった。 夏場は冷やして食べたら美味しそう。 リピ決定‼️参考になった(1)2025/05/30
- めろんちゃん時間もかからず、簡単で美味しい。みぞれ煮好きにはたまらない美味しさ。甘いナスとさっぱりした大根おろし、ポン酢、やみつきになる味わい。また作ります!!!参考になった(1)2025/05/04
- まりホットプレートで焼いたので一気に焼くことができました 。簡単にできて美味しかったです。参考になった(0)2025/05/12
- キャロル・リード♀まぁまぁ美味しかったです🙆🌵😋👼🍀😄 この作り方よりただナス🍆を焼いて生姜醤油をかけた方が美味しいかな~⁉️参考になった(0)2025/05/05
- まっこ倍量作りました。 ナスを塩水に漬けることで、ここまで味が変わるとは思っていませんでした。 味が染みて、家族全員美味しく頂けました。参考になった(0)2024/05/22
- ロビーこれはおいしかったです!言う事なしです! また作ります。参考になった(0)2024/05/13
- のりあきポン酢が少なかったのでお酒とお酢を少なめと醤油で作りました。和風な感じでなすに味も染み込んでいて大根おろしがとても美味しいです。参考になった(0)2025/05/06
- まーさん早目に作って冷蔵庫で冷やして食べました。あっさりして美味しかった😉参考になった(0)2024/09/10
- トシ薄味というコメントもあったので調味料は少し多めにして麺つゆも適量加えました。あと大根おろしは汁にも栄養価があるので絞らずそのまま使いました。その分水は半分にしました。冷めてもおいしくいただけます。参考になった(0)2024/06/11
- みそマヨなすの水気をしぼるとあったのでしぼったら握力が強すぎたのか、なすが変形し痛々しい姿になってしまった…。(写真は形が比較的無事だったもの) みりんでポン酢の酸味が少し和らいで食べやすかったけど、麺つゆの方が好みでした(レシピ自体は悪くないです。) ツユが多くてたくさん残ってしまった。水と調味料を減らすか、少しトロミをつけてなすや大根おろしと一緒に食べられるようにした方がいいような気がする。参考になった(2)2024/06/10
- なお柔らかくていい塩梅でした。参考になった(0)2024/10/27
- kanaおいしいです!!参考になった(0)2025/05/07
- egly少し味が薄いような…参考になった(1)2024/05/07