デリッシュキッチン

5分で完成!
卵あんかけ丼

-

調理時間

5

費用目安

-

お気に入りに追加

少ない調味料と卵だけで簡単に作れる丼です。程よい酸味と甘みで天津飯のような仕上がりに!さっと作れるので忙しい日におすすめです♪[Presented by Mizkan]

材料 【1人分】

  • ごはんどんぶり1杯(200g)
  • 溶き卵 2個分
  • ミツカン「カンタン酢」適量(50ml程度)
  • ☆あんの素
  • 150cc
  • 片栗粉小さじ1
  • おろしにんにく小さじ1/2
  • ごま油小さじ1
  • トッピング
  • 細ねぎ(刻み) 適量

手順

  1. 1

    フライパンに☆を入れて片栗粉が溶けるまで混ぜる。混ぜながら中火で熱し、透明になってとろみがつくまで加熱する。

    ポイント

    だまになってしまうので、全体に大きく常に混ぜながら加熱しましょう。

  2. 2

    「カンタン酢」を注ぎ入れて混ぜる。再び煮立ったら溶き卵をまわし入れて半熟になるまで大きく混ぜながら加熱する(卵あん)。

    ポイント

    カン・タン・すぅ~のリズムで1回注ぎ入れると、50ml程度入ります。

  3. 3

    器にごはんを盛り、卵あんをかけて細ねぎをちらす。

    ポイント

    お好みでこしょうやラー油をかけるのもおすすめです。

レビュー

-

※レビューはアプリから行えます
※一定評価数に満たないため表示されません。
  • ゆん

    カンタン酢がないので普通の穀物酢を使ったところ、酸っぱ過ぎて食べられなかった😭色々調べて砂糖と塩、顆粒だし、味の素を追加投入したら、多少酸っぱいけど美味しくなりました。カンタン酢でないと美味しくできないっぽいです😅

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

関連カテゴリ