DELISH KITCHEN

白だしを使って♪お吸い物のおすすめレシピ3選

作成日: 2023/07/02

白だしを使ったお吸い物レシピを簡単動画でご紹介。はまぐりや豆腐のお吸い物などのレシピを3本紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。


  • 「はまぐりのお吸い物」のレシピ動画

    白だしで作る!
    はまぐりのお吸い物

    -

    (

    2件
    )

    白だしを使ってお手軽に作ることのできるレシピをご紹介します♪はまぐりの旨みを十分に味わえ、三つ葉の香りが旨みを引き立てています。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      49kcal

    • 費用目安

      500前後

    ハマグリ(砂抜き済) 酒 白だし 三つ葉 水 花麩

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「肉吸い」のレシピ動画

    優しいおいしさ!
    肉吸い

    4.1

    (

    22件
    )

    肉吸いとはだしの効いたスープに牛肉を加えたシンプルな汁物で大阪で親しまれている人気メニュー。体にしみわたるような優しい旨味を感じられる一品です。今回は白だしを使って簡単に作ります。牛肉は下茹でをしてアクを取り除くことがポイント!うどんを加えて肉うどんにして食べたり、余ったつゆにご飯だけを入れて丼に、卵とご飯を入れて卵かけご飯として食べたりと食べ方は様々あるのでお楽しみくださいね♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      164kcal

    • 費用目安

      300前後

    牛こま切れ肉 細ねぎ 酒 水 白だし みりん 塩 酒

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 私は食べる直前にとろろ昆布を少量足してみましたが、とても美味しくできました♪ リピしようと思います◎
    • にゃんにゃむニーナ
      美味しかったです。ありがとうございます。キャベツと豆腐も入れてみました。春雨も入れました。
    • モーリス
      リピートです、好評でした。
    • ゆここ
      何回も作ってます。 肉を先に湯がくのが面倒でそのまま入れてアクを取ってます。今回は白菜があったので入れました。 しそを散らすとあっさりしてたべやすいです。
  • 「豆腐のお吸い物」のレシピ動画

    白だしを使って作る!
    豆腐のお吸い物

    4.3

    (

    9件
    )

    塩味がある白だしを使って簡単にお吸い物を作ります♪具材は豆腐や三つ葉などの火の入りやすい食材を使うことで時短に!忙しい日や和食メニューの日におすすめの一品です。白だしは製品によって塩分量に違いがあります。詳しい内容は注意点をご確認ください。

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      22kcal

    • 費用目安

      50以内

    絹豆腐 三つ葉 白だし 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Yママ
      三つ葉がないけどやってみた。(豆腐は150g) 汁の味は美味しかったけど、豆腐に味があまりしみてなかった。やはり具が豆腐だけだと物足りないですね。 息子は、匂い(白だしの)はあまり好きじゃないけど、味は普通に美味しいと言ってた。
    • ぴんくふぇありー
      豆腐を残したくなかったので3倍量で作りました❣️簡単に吸物ができるので、余って使い道に悩んでしまう白だしの活用術として参考になりました😊
    • レイン
      ネギとわかめで作りました。シンプルですが美味しいです。