ザラメを使ったお菓子のレシピ
ふんわりしっとり♪
基本のカステラ昔懐かしの味をご家庭で!基本のカステラのご紹介です。難しい印象のカステラも家にある材料で意外と簡単に作れます。底に敷きつめたざらめの食感がやみつきに!おやつにピッタリのスイーツです。
レビュー
- あかり強力粉→薄力粉、ざらめ→グラニュー糖で代用。 本みりんレンジで加熱しておけば臭くない。分量通りで美味しい。
- Tレビューを参考して、みりんと砂糖を半分にしたら、ちょうどいい甘さになりました!おいしいです!
- りんご高カロリーなのであまり食べなかったお菓子でしたが、運動前のエネルギー補給に北口選手が食べるのを見て、また母のリクエストでザラメがたくさんついていて、レシピ通りの甘さで作りました!18cm角のバットは持ってなかったので、材料を半分にして、18✖️9の型で作りましたがちょうどいい量でした。焼く時間は、焦げてくるのが早かったので、キッチンペーパーをカットして表面に載せ、時間は短くしました。みりんはなかったので料理酒で代用しました。初めてでも美味しくできました!ザラメも家や近所になかったのでAmazonで購入してから作りました!また作りたいと思います。良いレシピを教えて下さりありがとうございました。
- nab本みりん、砂糖を半量にして作りました。 形は18cmのケーキ型で代用しましたがちょうどいい量でした。 みりんは特段煮切らずに作りました。 ほんのりみりんが香っておいしいです。 たくさんできたので切り分けて冷凍保存、食べるときに自然解凍していただいてます。
懐かしの味♪
カルメ焼きカルメ焼きをお家で作ってみましょう!直接コンロに器具を置くのは危険な為、焼網をコンロの上において作業を行いましょう。火傷に十分注意してください。
レビュー
- れいちんカルメ焼き 前から作り方をしりたくて やっと作ることができました!美味しく出来ました。
ザラメを使ったチキンのレシピ
おうちで燻製!
ローストチキン 春菊のベジソースRKB毎日放送「たべごころ」のコウケンテツさんのレシピです。 中華鍋を使って簡単にチキンを燻製に! ハーブやスパイスを上手に使って本格チキンに仕上げます♪ 特別な日のディナーにいかがでしょうか?