
料理のアクセントに♪ごま塩のおすすめの使い道3選
作成日: 2023/07/15
ごま塩を使ったおすすめレシピを簡単動画でご紹介。さつまいもご飯や、基本の赤飯などのレシピを3本紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。
ホクホクあま〜い!
さつまいもご飯4.5
(
263件)さつま芋の甘さが引き立つシンプルな人気の炊き込みごはんのご紹介です。面倒な手順は一切なし!材料を炊飯器に入れてスイッチを押したらあとは炊飯器にお任せで簡単に作れます♪お好みでごま塩をふってお召し上がり下さい。朝ご飯にもおすすめです。【レシピリニューアル】
調理時間
約90分
カロリー
321kcal
費用目安
200円前後
米(吸水済み) さつま芋 水 みりん 酒 塩 ごま塩
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- のん❀久しぶりに作ってみました♪ ウチんとこは3合炊きなので 調味料加減的に半分くらいの目安でOK♪ 後は スイッチON♪ 炊いてる間、(⑅˘͈ ᵕ ˘͈ )さつまいもと調味料のいぃ香りが…♡ 主人から「お芋さん、ホックホクで美味ッv(☆∀☆)♪」頂きました♪ 3合炊きでも美味しく頂きました♪ ご馳走様でした✨
- によによお店で食べるような味付けで、まさに食べたかった味そのものでした! 美味しくって何杯でもイケます!!
- たすおいしくてリピってます!! 3合炊き炊飯器でも同じ分量で2合炊けました◎
- ROCOさつま芋だけのシンプルな炊き込みご飯ですが、お芋の甘味が滅茶苦茶美味しいご飯に炊けました。 もう少し塩味が欲しいな~と思ったら、ごま塩をかければOKです(◍•ᴗ•◍)
もっちりホクホク!
基本の赤飯4.1
(
6件)成人式の内祝や七五三、お食い初め、お正月、お彼岸など日本では昔からお祝いやお供え物にはかかせないお赤飯。初めてでも美味しく作れる人気のレシピです。ご家族のお祝いに是非手作りを振舞ってみてはいかがでしょうか♪栗やさつまいもを入れたりしてアレンジもお楽しみください。
調理時間
約半日
カロリー
346kcal
費用目安
300円前後
もち米 あずき[乾燥] あずきのゆで汁 塩 ごま塩
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- おくたんお豆のないお赤飯が食べたいとのことで、トライしてみました。 工程がわかりやすく、初心者の私でも楽しく作ることが出来ました。 いい塩梅に仕上がるため、ごまのみでいい感じなようです。 レシピをアップしてくだりありがとうございました。
- そらん初めて蒸し器で赤飯を作りました つやつやでおいしかった 時間はかかりますが作業は簡単でした
- ねこむすめ米だけで炊いてもおいしかったです。