ホクホクあま〜い!
さつまいもご飯
調理時間
約90分
カロリー
321kcal
費用目安
200円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
さつま芋の甘さが引き立つシンプルな人気の炊き込みごはんのご紹介です。面倒な手順は一切なし!材料を炊飯器に入れてスイッチを押したらあとは炊飯器にお任せで簡単に作れます♪お好みでごま塩をふってお召し上がり下さい。朝ご飯にもおすすめです。【レシピリニューアル】
手順
1
さつまいもを1.5cm角に切り、10分ほど水にさらして水気を切る。
2
炊飯器に米、☆、水を2合の目盛りまで入れて混ぜ、米を平らにならす。
3
さつまいもをのせて広げ、通常炊飯する。
4
炊けたら切るように混ぜ、器に盛る。ごま塩をふる。
よくある質問
- Q
白だしやめんつゆで代用できますか?
A味や風味が全く異なってしまうためレシピ通りお作りください。
- Q
さつまいもの炊き込みご飯でアレンジレシピがあれば教えてください。
- Q
土鍋で作れますか?
Aはい、可能です。米、さつまいも、だし汁400ccと調味料を土鍋に入れて沸騰させ、蓋をして中火で5分、弱火で15分加熱し、火を止めて5分蒸らしてください。
- Q
芋の種類は何でも良いですか?
Aはい、安納芋や鳴門金時などでも大丈夫です。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 久しぶりに作ってみました♪ ウチんとこは3合炊きなので 調味料加減的に半分くらいの目安でOK♪ 後は スイッチON♪ 炊いてる間、(⑅˘͈ ᵕ ˘͈ )さつまいもと調味料のいぃ香りが…♡ 主人から「お芋さん、ホックホクで美味ッv(☆∀☆)♪」頂きました♪ 3合炊きでも美味しく頂きました♪ ご馳走様でした✨
によによ
お店で食べるような味付けで、まさに食べたかった味そのものでした! 美味しくって何杯でもイケます!!うぐた
もうすこししょっぱくてもいいかな?とは思いますが、美味しいです。次はちゃんと調味料を入れたあと水を入れるぞ……!たす
おいしくてリピってます!! 3合炊き炊飯器でも同じ分量で2合炊けました◎
もっと見る
のん❀