
フライパンで簡単!ホットケーキミックスとココアのレシピ3選
作成日: 2023/07/18
ホットケーキミックスとココアを使ってフライパンで作れるレシピを簡単動画でご紹介。蒸しパンやバナナケーキなど3本のレシピを紹介していますので、日々のおやつにぜひお役立てください。
ホットケーキミックスで作る!
ちぎりチョコ蒸しパン-
(
1件)チョコレートが入った蒸しパンをシリコンカップがなくても作ることができます♪ちぎって食べられる、整列したようなめずらしくてかわいい見た目に!ヨーグルトを入れることで生地も扱いやすくなり、しっとりとした食感になります。今日のおやつにおすすめの一品です。
調理時間
約30分
カロリー
134kcal
費用目安
300円前後
ヨーグルト[無糖] 溶かしバター(無塩) 牛乳 ホットケーキミックス 純ココア ミルクチョコレート
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- みよとも後からくるチョコレートのとろっと感が、美味しいので、チョコを2個入れた方が良いかも。 ただ、後追い牛乳は、急にベタベタになるので、上手くいかないかも。
ホットケーキミックスで作る!
フライパンチョコバナナケーキ4.1
(
44件)甘いおやつ、チョコバナナがケーキに変身! フライパンでできちゃう、チョコケーキをご紹介します♪ しっとり食感でチョコの味が濃厚、食後にいかがですか?
調理時間
約30分
カロリー
241kcal
費用目安
300円前後
ミルクチョコレート バナナ ホットケーキミックス 卵 牛乳 ココア
- ※1切れ分あたり(6等分に切った場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- そよかぜフライ返しがなくてひっくり返すのがうまくいかなかったけど、混ぜるだけで超簡単!砂糖なしでもバナナの甘みだけで十分でした!完熟バナナを使うのがおすすめ◎
- K&Yママバナナだけでこんなに甘くなるんですね‼️ ひっくり返すのがかなり難しかったです。 失敗を見越して、3回分の材料を準備してから作りました(笑) 1回目、見事にひっくり返しに失敗。 原因はまだひっくり返すには早かったから? 2回目、ちょっといい感じ。 3回目、写真の通り自分の中では良くできました😊 味も1回目より回数を重ねた方が美味しかったです。
- ブロッコリー好きチョコが食べられないので、プレーンで作り、バナナも3本余ってたので2本半使いました。 皆さんのコメントや質問の内容等を見てから作ったら、ひっくり返すのもうまくいきました。(気持ちバターをひきましたが…) とっても美味しいです。簡単なのでまた作りたいです!
- まりりん7美味しくいただきました! 冷凍庫に完熟バナナもあったし、買ったバナナもあって、作りました。 最近引っ越して、我が家のガスが弱火がちょっと自信ないので、カップケーキ型にいれて、予熱なしで170℃、オーブントースターで17分、チョコは刻まず製菓用の薄いチョコチップをそのまま入れたら、程よく溶けて、フォンダンショコラみたいにできて、とても満足です!
レビュー
- にょ2歳の娘と作りました! 簡単でふわふわ美味しくできました♩
- まき数回作りましたが、いつも焼いてる時にチョコチップが溶けてチョコチップ感のないスティックパンになってしまいます…。市販のような粒感のあるチョコチップスティックを求めてる方には向かないレシピかもしれません
- デリッシュさん❤️ビニール袋を使うので洗い物も減り、簡単にできました!けっこう膨らんだので焼くときには大きめの隙間をつくると良いと思いました!
- 唐揚げポテトめっちゃ美味しい クマの学校のジャッキーパンのチョコ味の1000倍 美味かった