ホットケーキミックスで作る!
フライパンチョコバナナケーキ
甘いおやつ、チョコバナナがケーキに変身! フライパンでできちゃう、チョコケーキをご紹介します♪ しっとり食感でチョコの味が濃厚、食後にいかがですか?
- 調理時間 約30分
カロリー
241kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1切れ分あたり(6等分に切った場合)
作り方
1.
チョコレートは細かく刻む
2.
バナナは1本は輪切り、もう1本はフォークでつぶす
3.
ボウルに卵を割り入れて混ぜ、牛乳を加えて混ぜる
4.
ホットケーキミックス、ココアを加えて混ぜる
5.
チョコレート、バナナを加えて混ぜる
6.
フライパンに生地を流し入れ、輪切りにしたバナナを並べる
7.
ごく弱火で15分ほど加熱し、表面がふつふつとしてきたらひっくり返してさらに5分加熱する
よくある質問
- Q
フライパンに油を敷きますか?
Aテフロン加工されているものであれば油をしかなくても大丈夫ですが、張り付いてしまいそうな場合は薄く油を塗ってみてください♪
- Q
生地をひっくり返すのがうまくいきません。どうすれば良いですか?
Aフライ返しを使って、生地をお皿などに滑らせるようにして取り出してください。その後フライパンを上から被せ、お皿ごとひっくり返すと失敗しにくいかと思います。ぜひお試しください。
- Q
どのくらい日持ちしますか?
A翌日中までにお召し上がりください。乾燥しないようにラップに包んで冷蔵庫で保管してください。風味、食感が損なわれるため冷凍保存はおすすめしておりません。
- Q
持ち運びの際はどうしたらいいですか?
A保冷剤や保冷バックの使用がおすすめです。長時間の持ち運びは避け、なるべく早めにお召し上がりください。
- Q
ラッピング方法を教えてください。
Aこちらを参考にしてください。
レビュー
(11件)
3.9
※レビューはアプリから行えます。
- K&Yママバナナだけでこんなに甘くなるんですね‼️ ひっくり返すのがかなり難しかったです。 失敗を見越して、3回分の材料を準備してから作りました(笑) 1回目、見事にひっくり返しに失敗。 原因はまだひっくり返すには早かったから? 2回目、ちょっといい感じ。 3回目、写真の通り自分の中では良くできました😊 味も1回目より回数を重ねた方が美味しかったです。
- そっぺちゃんフライ返しがなくてひっくり返すのがうまくいかなかったけど、混ぜるだけで超簡単!砂糖なしでもバナナの甘みだけで十分でした!完熟バナナを使うのがおすすめ◎
- まりりん7美味しくいただきました! 冷凍庫に完熟バナナもあったし、買ったバナナもあって、作りました。 最近引っ越して、我が家のガスが弱火がちょっと自信ないので、カップケーキ型にいれて、予熱なしで170℃、オーブントースターで17分、チョコは刻まず製菓用の薄いチョコチップをそのまま入れたら、程よく溶けて、フォンダンショコラみたいにできて、とても満足です!
- はじめ美味しいけど、難しい‼️