おやつにぴったり!
フライパンでスティックチョコパン
調理時間
約20分
カロリー
126kcal
費用目安
300円前後
- ※1本分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
フライパンでスティックチョコパンを作ります!焼きたてはチョコが溶けてあったかおいしい♪3時のおやつにいかがでしょうか?
手順
1
ビニール袋にホットケーキミックス、純ココア、砂糖を入れてふって混ぜる。
2
卵、ヨーグルト、チョコチップを入れてなめらかになるまでよく混ぜる。袋の端を切る。
ポイント
厚手のビニール袋を使用してください。
3
フライパンにサラダ油を入れてキッチンペーパーで全体に伸ばし、2をスティック状に絞り出す。
4
弱火で熱し、ふたをして5分焼き、裏に返し2分程焼く。
ポイント
竹串などを刺してみて、生地がついてこなければOK!
よくある質問
- Q
無糖ヨーグルトは加糖ヨーグルトに代用可能ですか?
A代用は難しいと判断しております。仕上がりに影響がでるためレシピ通り作っていただくことをおすすめいたします。
- Q
ココアを抜いてチョコの代わりにチーズを入れても作れますか?
Aお作りいただけます。こちらを参考にお作りください。
- Q
オーブンでもできますか?
Aオーブンでお作りいただけます。 クッキングシートを敷いた天板に絞り出し、180°Cで予熱したオーブンで15分ほど目安に様子を見ながら焼いてください。 竹串をさして生地がついてこないことを焼き上がりの目安にしてください。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 2歳の娘と作りました! 簡単でふわふわ美味しくできました♩
まき
数回作りましたが、いつも焼いてる時にチョコチップが溶けてチョコチップ感のないスティックパンになってしまいます…。市販のような粒感のあるチョコチップスティックを求めてる方には向かないレシピかもしれません唐揚げポテト
めっちゃ美味しい クマの学校のジャッキーパンのチョコ味の1000倍 美味かったほしのかけら
少しの生地で焼いても膨らむので、多く作れました!簡単で洗い物も少なく、大満足です♪
もっと見る
にょ