デリッシュキッチン
食べ方いろいろ♪マカロニとチーズのアレンジレシピ5選

食べ方いろいろ♪マカロニとチーズのアレンジレシピ5選

作成日: 2023/07/21

更新日: 2023/08/21

マカロニとチーズを使ったレシピを簡単動画でご紹介。カルボナーラグラタンやサラダなど5本のアレンジレシピを紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。


  • 「カルボナーラグラタン」のレシピ動画

    とろーり絶品♪
    カルボナーラグラタン

    4.2

    (
    81件
    )

    人気のカルボナーラをグラタンに変身させて、ごちそうに♪マカロニは別ゆでせずに、一緒に煮込んで手間いらずのお手軽レシピです。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      704kcal

    • 費用目安

      600前後

    マカロニ ブロックベーコン ブロッコリー 玉ねぎ にんにく オリーブオイル 薄力粉 水 牛乳 塩 黒こしょう ピザ用チーズ 粉チーズ 卵黄 黒こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ゆっぴー
      めっちゃ美味しかったです✨ クリーム系が好きな夫も 大満足✨ また作りたいと思います(^^) 材料の塩加減は、少し薄めかもしれませんが 好みなので、濃い味が好きな方は 気持ち少し多めで塩を入れてください!
    • CoCo
      初めて🔰作りました。コンソメのもとを少し入れてみました。とろけるチーズしかなくてちぎって使用。オーブンで15分焼きましたが、焦げ目がつかなくてどうなんだろう?って思いました。もっと焼いた方がいいのかな?でも、上手く出来て嬉しいし良かった!☺️✨✨✨
    • pchan
      卵黄忘れました^^; とても美味しかったです またリピしたいです
    • 納豆島
      ブロッコリーをほうれん草にかえて作りました。ソースにコンソメを小さじ半分入れました。より濃厚な味わいになってとても美味しかったです♪わりと簡単だしまた作りたいと思います。
  • 「シチューで作るマカロニグラタン」のレシピ動画

    残りものをリメイク♪
    シチューで作るマカロニグラタン

    5.0

    (
    8件
    )

    クリームシチューにマカロニを加えて焼けば、立派なマカロニグラタンに!とろ〜りチーズもたっぷりで、お腹も満足な一品です♪クリームシチューは当日に作ったもの、もしくは前日に作って冷蔵庫で保存していたものをお使いください。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      347kcal

    • 費用目安

      -

    クリームシチュー マカロニ ピザ用チーズ パセリ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ピクミン
      マカロニは100g使いました!2人用の量には100gがちょうど良かったです!
    • おトメ
      前日作ったクリームシチューの残りで作りましたが、美味しく出来ました。 マカロニ(フジッリ)を80gに増やしましたが、もう少しボリュームがあっても良い気がしました。
  • 「照り焼きチキンの和風グラタン」のレシピ動画

    おなか満足度120%!
    照り焼きチキンの和風グラタン

    4.6

    (
    34件
    )

    いつものグラタンをいつもの具材でちょっと豪華に! 照り焼きチキンを作っておけばアレンジレシピとしても使えます♪

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      585kcal

    • 費用目安

      500前後

    鶏もも肉  サラダ油 マカロニ しめじ 玉ねぎ 薄力粉 有塩バター コンソメ 牛乳 ピザ用チーズ  酒 みりん 砂糖 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • こりゃす
      美味しくてあっという間に完食!照り焼きチキンだけでも美味しいのにクリーミーなグラタンが加わったら…!トースターがないので、最後のチーズを焼くのにオーブン230℃10分でちょうど良かったです。
    • みやまり
      予想以上に美味しかったです。マカロニは多めに3人前で100gに、お肉やソースは1.5倍にしました。きざみのりをたっぷりのっけるのがおすすめです。
    • チャン・チャン
      何度もリピさせてもらってます! 鶏肉とタレは、ホワイトソースに混ぜちゃってますが。 あと我が家は濃い味好きなので、コンソメも2倍近く入れてます。
    • 沙羅
      少し面倒でしたが、美味しかったです。照り焼きはそのままより、少し焦げてるくらいが美味しかった。 マカロニは、袋の表示通り茹でると、出来上がった時 柔らかすぎたので少し短めが良いかも _φ(・_・
  • 「ハムの明太マカロニサラダ」のレシピ動画

    ほどよい辛さが美味しい!
    ハムの明太マカロニサラダ

    おつまみにも最適! 短時間でパパッとできる♪ 一つの鍋でゆでるので洗い物が少なくすみます♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      207kcal

    • 費用目安

      400前後

    ハム マカロニ しめじ ブロッコリー 明太子 無調整豆乳 クリームチーズ おろしにんにく 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • まりりん
      まず、色味が良いので春らしく食欲が増すし、お祝い事のサラダにも良いのでは。 今回の辛子明太子は、減塩の辛子明太子を使いましたが辛さも程よくあり、とても美味しかったです。 また作ります🎉
  • 「酒粕グラタン」のレシピ動画

    ほんのり甘い♪
    酒粕グラタン

    4.3

    (
    11件
    )

    酒粕のほのかな甘みが美味しい◎ 体が温まるレシピで風邪知らず♪ 酒粕とチーズの組み合わせで旨味UP! ※このレシピはアルコールを含んでおります。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      428kcal

    • 費用目安

      800前後

    マカロニ かぼちゃ 玉ねぎ しめじ ベーコン 酒粕 牛乳 塩 薄力粉 ピザ用チーズ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ラックママ
      ホワイトソースも作らなくてお手軽に美味しくできて主人も気に入りました! カボチャがなかったのでオクラを入れてみました。 酒粕がまだまだあるのでリピしたいです(^^)v
    • ハッピー
      お友達から搾りたて酒粕をいただいて、レシピを検索して作りました。 いつもは面倒なホワイトソースも簡単に作る事ができました。 カボチャがホクホクで、酒粕の香りがして身体が温まった気がしました。 酒粕がまだあるのでまた作りたいと思っています。
    • ほりほり
      酒粕の甘い匂いと、かぼちゃの甘味にチーズが良いバランスを加えています。身体がぽかぽか温まるメニューで、ごちそうさまでした。
    • マルブレ
      酒かす倍量入れましたが、とてもおいしかったです😋 風味がちゃんと残っていました。