
ポン酢でいただく♪餃子の皮と豚肉と大葉を使ったおすすめレシピ3選
作成日: 2023/08/01
ポン酢しょうゆで食べる餃子の皮と豚肉と大葉を使ったレシピを簡単動画でご紹介。カリカリ梅入り羽根つき餃子や、えびと大葉の棒餃子など3本のレシピを紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。
調理時間
約30分
カロリー
49kcal
費用目安
400円前後
餃子の皮[大判] むきえび 豚ひき肉 キャベツ 大葉 塩 サラダ油 水 おろししょうが 片栗粉 しょうゆ ごま油 塩こしょう ポン酢しょうゆ
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- skssキャベツがなかったので、玉ねぎとネギに変えて作りました! 大葉を枚数より1枚多くいれたけどもう少し入れてもよかったです。 ご飯にもお酒にも合うすごく美味しくできました!
- もずきち美味しそうだったので作りました。 家族みんな美味しい‼︎ と、言って食べてました。 ネタに下味がついていたので、そのまま食べたりポン酢や醤油につけて食べました。 我が家のポリ袋はマチが付いていたので、絞り出す際、量が多くなったりしたのでマチの無いポリ袋で絞り出すのをお勧めします。
- ちまちゃん残った大葉の消費に。えびのぷりぷりと大葉の香りがマッチしてとてもおいしかったです🎶
- ひろこ餃子の皮値上がりしたので、これから作れなくなります。 わたしがいつも買う餃子の皮だけが、20円も値上がりしてた。 酷いね
レビュー
- まき大葉が大きいので大判の餃子の皮使いました。 半端になるので大葉全部使うことにして餃子の皮も使いました。バラの薄切り肉は300g位あれば間に合うかな?私は全部使いたかったのでそれくらいにしました。 簡単でとても美味しかったです!
- まるひつじキムチとチーズを入れました とてもおいしかったです
- ゆめかおいしかったです
- しらすもやしがなかったので チーズを入れました! 最後にネギをかけて食べました! 餃子の皮がカリカリしていて美味しかったです!
風味広がる!
カリカリ梅入り羽根つき餃子-
(
1件)カリカリ梅の食感がアクセントに♪羽根つきのパリパリ餃子を作ってみませんか?にんにく、しょうが、大葉、カリカリ梅を加えたあんで、いつもとは違った餃子に仕上がります。ビールにもよく合う一品です。
調理時間
約30分
カロリー
63kcal
費用目安
700円前後
餃子の皮 豚ひき肉 長ねぎ 大葉 カリカリ梅 ごま油 サラダ油 ポン酢しょうゆ 酒 しょうゆ ごま油 片栗粉 おろししょうが おろしにんにく 塩こしょう 薄力粉 水
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません