サクサク簡単!
野菜のかき揚げ天丼やお蕎麦の具、おつまみにも最適、野菜のかきあげをご紹介♪ 玉ねぎ、にんじん、みつばの食感の違いが楽しめます♪かき揚げは少量ずつ揚げてサクッと仕上げましょう!サクサクな食感にやみつきになること間違いなし!難しいイメージのかき揚げですが、自宅でも簡単に作れますよ♪
レビュー
- ひろかき揚げが大好きなのに作るのが苦手で、かき揚げは外食時もしくは購入でしか食べれなかったのですが、ネットで揚げるコツを知ったのでこちらのレシピで作ってみました。軽くてサクサク玉葱の甘味が最高に美味しかったです。ちなみにバラけないで揚げるコツは、ダ○ソーに売っている直径10cmくらいの輪っかのケーキ型を油の中に置いてその中に具を入れ、少し経ってから型を抜き取るだけです。今回は2度目で、いただき物のうすいえんどうもいれてみました。
- ことりサクサクで美味しいです。 自分で作ると、大きさを調整出来るので良いです。 大さじ用のスプーン一杯分で作ると、お弁当サイズになります。
- myにんじんと玉ねぎのみで。 かき揚げは難しいイメージでしたが、思っていたよりはうまくできました。 油が少ないと鍋底にくっつくので、油はケチらず使うのが重要です!
- リモーネにんじん無し、ちくわ細ぎり入れました。薄づき衣がサクサクで、見た目良く美味しく仕上がりました。
簡単10分♪
揚げないかき揚げそばかき揚げの野菜はつゆと一緒に加熱するだけで簡単♪ 野菜がたっぷり食べれるレシピです! 天かすたっぷりで、ぜひ作ってみてください♪
レビュー
- まり簡単にできて美味しかったです。
- さゆり天かす多めで作りました。美味しいです。うどんで作りました。
- こんにゃく天かすの量次第で味が変わりそう。私はかき揚げそこまで得意でないので、評価はこれくらい。
- あんず2025.4.10 4人分で作りました。 白だしを大さじ1ほど追加しました。 美味しかったです☺︎ ありがとうございます!
天ぷら粉を使って簡単に!
しらすと人参のかき揚げ桜えびが良いアクセントに♪ そのまま食べても、うどんにトッピングしても◎ お好みで大根おろしやすだちをかけて食べても美味しいです♪
レビュー
- ポムポムM私はしらすを100gに変更して作りました! しらすと桜エビの香りが食欲をそそられます🦐 また作りたいと思いました😄
- サクサク簡単!かきあげの人気レシピ3選