デリッシュキッチン
冷凍魚を使ったレシピ4選

冷凍魚を使ったレシピ4選

作成日: 2024/09/22

更新日: 2024/10/22

冷凍魚を使ったレシピを簡単動画でご紹介。基本的な焼き魚や味噌煮など4本のレシピを紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。


  • 「冷凍サバの味噌煮」のレシピ動画

    ごはんが進む♪
    冷凍サバの味噌煮

    4.4

    (
    37件
    )

    冷凍サバを使って人気の味噌煮を作ります!冷凍サバは解凍せず、そのまま煮汁と一緒に煮ることで、煮汁が染み込みサバの臭みも軽減できます。忙しい夕食作りにぴったりです♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      348kcal

    • 費用目安

      800前後

    サバ[切り身・冷凍] 長ねぎ しょうが 酒 水 みそ みりん 砂糖 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • みかぽん
      しょうがはチューブのもの、たぶん大さじ2ぐらい入れて、甘党な親のために砂糖多めに入れました。 とろみがつかなかったので、サラサラな煮汁になりましたが、おいしかったです。
    • Ag
      美味しかったです! 1回目はレシピ通りに作ったところ、少し汁気が多く薄味に感じました。2回目は、煮詰める時間をさらに5分ほど長くしてみたところ、タレの感じがちょうど良く仕上がり、味もしっかり感じられ満足でした! 今回付け合わせに、レンチンして軽く水気を切った冷凍チンゲン菜もあと乗せで加えました。お皿の底に残るタレを絡めると、良いアクセントでこちらもとてもおいしかったです。
    • はっち
      めちゃくちゃ美味しかったです!!!! さば味噌ってこんなに簡単に作れるんですね…感動
    • しー
      楽天の有名な冷凍サバを使いました! 切らずに半身をそのままフライパンに入れて、盛り付け前に切りましたが問題ありませんでした 味噌は冷蔵庫にあった赤味噌を全量の1/3分足したのですが大正解でした^^ 簡単で美味しかったのでリピします!
  • 「冷凍塩鯖の焼き方」のレシピ動画

    時間が無くても簡単!
    冷凍塩鯖の焼き方

    4.5

    (
    27件
    )

    冷凍鯖を臭みなく、ふっくらと焼く方法のご紹介です!解凍せずにそのまま焼けるので時短にもなります。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      -

    • 費用目安

      600前後

    塩サバ[切り身・冷凍] サラダ油 酒

    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • まあさ
      ほんっとに焼くだけ!! ても、すごくふっくらおいしい٩( ᐖ )۶٩( ᐛ )۶ フライパン用のシートはマストです。
    • あいばー
      油敷いても皮が綺麗にならず…シート敷いたほうがいいのかなぁ…でも冷凍でも美味しく焼けました◎
    • みかん
      冷凍塩サバ弁当にも入れたくて小さくカットして皮にカット入れてからから焼きました。シート式敷き忘れたけどくっつかず出来ました。
    • someday
      簡単で美味しかったです。 レシピをちゃんと読まず、見切り発車で作り始めて酒で蒸したあと蓋を取ったら大量に水分が出て焦りました。とりあえず蓋を外したまま水分を飛ばしました。なんとかなりましたw 無塩の冷凍鯖を使ったので、塩焼きにしたくて焼きながら適当に塩を振りました。まぁ、イマイチでしたがw 塩は物足りなかったけど、ふっくらできました。レビューを参考に、フライパン用アルミを敷いて(油なし)。 また作ります!
  • 「冷凍鮭の焼き方」のレシピ動画

    料理の基本!
    冷凍鮭の焼き方

    4.0

    (
    13件
    )

    冷凍鮭の焼き方をご紹介します!食卓に登場する機会が多い鮭ですが、凍ったまま焼くとパサついてしまいがち。冷蔵庫でゆっくり解凍することでふっくらと焼くことができます。さらに、焼く前に余分な水気をふき取るひと手間で、臭みも取れておいしく仕上がります♪

    • 調理時間

      半日

    • カロリー

      -

    • 費用目安

      400前後

    冷凍鮭 塩

    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ぽんぬふ
      レシピ通りにやったところふっくら美味しくできました。自炊だと魚を食べる機会が少ないのですが、これだと続けられそうです。
    • ルミ
      おいしい! 本当に、塩だけで大丈夫かな?と不安でしたが、臭みが全く感じず、パサパサにもならず、大満足です。
    • アルミホイルに鮭がくっついてしまって身がボロボロになってしまいました( ; ; )
    • ゆたか
      アルミホイルに身がくっついてボロボロになりました苦笑
  • 「冷凍ホッケの焼き方」のレシピ動画

    フライパンでふっくら♪
    冷凍ホッケの焼き方

    4.5

    (
    28件
    )

    冷凍ホッケをフライパンでふっくらと美味しく焼くコツのご紹介です。解凍不要なのでカンタン♪時間がない日にもおすすめです。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      -

    • 費用目安

      200前後

    ほっけ[切り身・冷凍] サラダ油 酒

    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • NY クッキングママ
      アメリカに住んでます。 久々にホッケが手に入ったのおいしく食べたい!もちろん冷凍... という事で早速作ってみました!ふわふわで皮はカリっと臭みも無く美味しく頂けました。 これからはこの方法で焼きます♪
    • ちゃぴ
      いただいた冷凍ホッケの食べ方に困っていたので助かりました。 大きくてフライパンに入らなかったので半分にカットし、頭と尾を切り落として焼きました。 ふっくら焼き上がり美味しかったです
    • 葉月
      何回もリピートさせていただいてます。簡単に綺麗に美味しく焼けます。 カレイや鮭も同じ方法で焼けました。
    • こぶんが
      解凍しなくてよくありがたい🙇‍♂️ ふっくら美味しくできました!