デリッシュキッチン

  • 「サバのカレーフライ」のレシピ動画

    サクサク香ばしい♪
    サバのカレーフライ

    4.4

    (
    26件
    )

    さっくり揚げたサバにカレーマヨネーズとレモンが相性ぴったり♪主菜にもおつまみにもなる1品です。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      354kcal

    • 費用目安

      600前後

    サバ[3枚おろし] 塩こしょう 薄力粉 溶き卵 パン粉 サラダ油 レモン(くし形切り) マヨネーズ カレー粉 パセリ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ぽんかん
      下味の塩こしょうをし忘れて、味がぼやけるかなー臭みが出るかなーと思いましたが、全然そんなことはなく家族から大好評でした!でも次はちゃんと塩こしょうします(^^)
    • まき
      とても美味しかったです😊骨を取ってから作った方がいいです!
    • レモネード
      サバをよく頂くのでいつも作ります。 サバの臭みもそんなに感じないし、何よりカレーソースがとっても美味しいです。 魚のフライ系にはこのソースをよく作って食べるようになりました。 おすすめです。
    • ふう
      いつもの鯖が、フライにすることでまた違った料理になりました、マヨネーズとカレーの相性が抜群、本当に美味しかった。
  • 「たけのこと豚バラの混ぜご飯」のレシピ動画

    あっという間に完成!
    たけのこと豚バラの混ぜご飯

    5.0

    (
    5件
    )

    東海テレビ「スイッチ!」で紹介!何杯でも食べられる!甘辛味の混ぜご飯はみんな大好き定番の味♪簡単に作れるので、ぜひ作ってみてください。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      596kcal

    • 費用目安

      700前後

    たけのこ(水煮) あたたかいごはん 豚バラ薄切り肉 細ねぎ(刻み) ごま油 酒 砂糖 しょうゆ 和風顆粒だし

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • でこまる
      とっても簡単にできました! 豚バラも筍もフタをして少し蒸し焼きにしたら柔らかくなり美味しかったです♡ 参考にさせてもらい調味料入れた後も味シミシミさせてみたら最高でした☺︎
    • フクロウ
      とても簡単に作れました! 私は少し早めに筍を焼いているお肉と合わせて炒めました。 そして、調味料を入れた後弱火にして蓋をし、しばらくおいておきました。 筍にも味が染みてとてもおいしかったです!
    • マユママ
      豚バラ肉ではなく、豚小間肉で作りました。簡単で美味しかったです。
  • 「鶏むね肉ともやしのケチャップ炒め」のレシピ動画

    ささっと炒めて♪
    鶏むね肉ともやしのケチャップ炒め

    4.2

    (
    95件
    )

    鶏むね肉は細切りにすることで、ケチャップとよく絡んでごはんが進む仕上がりに♪もやしは手早く炒めてシャキシャキ食感を残しましょう!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      274kcal

    • 費用目安

      400前後

    鶏むね肉[皮なし] もやし 玉ねぎ サラダ油 酒 塩こしょう おろしにんにく 片栗粉 ケチャップ しょうゆ 細ねぎ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • 3回作りました。 少し分量を間違えても美味しかったです。 丼にして食べました。
    • 調味料に砂糖を小さじ1加えました。とても美味しかったです。
    • yodo
      しっかり味がついてておいしいです
    • 新婚
      簡単!美味しい!なにより簡単! 玉ねぎないので代わりにかさ増し兼ねて豆腐少し入れたけど、美味しかった! お財布にも優しいし定期的に作りたいな!
  • 「キャベツのミルフィーユスープ煮」のレシピ動画

    糖質オフ!1人分6.5g♪
    キャベツのミルフィーユスープ煮

    4.7

    (
    15件
    )

    柔らかい春キャベツにスープが染み込んでとろとろに♪ミルフィーユ状に具材を入ればあっという間にできる簡単な主菜です!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      364kcal

    • 費用目安

      300前後

    合いびき肉 春キャベツ 玉ねぎ にんにく マッシュルーム 塩 こしょう ナツメグ 水 オリーブオイル 塩 こしょう コンソメ 粉チーズ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ポポロン
      まあまあかな?
    • しょう
      巻かないロールキャベツという感じ? 巻かずに済む分、手間いらず。とてもおいしかったです。かさ増しでみじん切りしたえのきを肉にまぜ、蒸しあがり前にブロッコリーを加えたら彩りよくなりました。
    • みおん
      作りました! マッシュルームなかったので冷凍の野菜ミックス入れて彩り豊かにしてみました! 彼氏に大好評でした✌️また作ります!
    • よんよん
      マッシュルームなかったのでしめじで代用しましたが美味しくできました。旦那さんにも褒められました^ ^
  • 「三色そぼろ丼」のレシピ動画

    彩りきれい!
    三色そぼろ丼

    4.5

    (
    740件
    )

    ボリューム満点で簡単!老若男女に人気の三色そぼろ丼をご紹介します。鶏肉の茶色と卵の黄色、ほうれん草の緑色の三色で彩り綺麗な仕立てです。2つを選んで二色そぼろにしたり、豚ひき肉や牛ひき肉、合い挽き肉でもアレンジok♪多めに作って余った鶏そぼろは大根やかぼちゃ、里芋などと一緒に煮たり、あんかけにしても美味しくいただけます。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      669kcal

    • 費用目安

      500前後

    ごはん ほうれん草 砂糖 しょうゆ 白いりごま 鶏ひき肉 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 溶き卵 酒 みりん 砂糖 塩

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ホームベル
      パプリカが余っていたので細かく刻んで4色丼にしてみました。簡単で美味しかったけれど、鶏そぼろが少し塩っばく感じました。醤油少なめで良いかも。
    • hanna*
      ほうれん草→卵→ひき肉の順で一つのお鍋で出来ました。 他の方も書いてましたが、ひき肉そぼろは少し味が濃い&多めです。 3歳の子供がパクパク食べてくれました!
    • DZO
      とてもオーソドックスでとても美味しい三色丼でした。 そぼろと同じ調味料で鶏胸肉を焼いて一緒に添えてみました。 やはり和食は落ち着きますね🙂
    • くまのおうち🐻
      ほうれん草がなかったので小松菜で作りました! シャキシャキと歯応えもあり、美味しかったです!味付けも最高! そぼろ丼嫌いな主人が、すごい美味しかったと言ってくれました!
  • 「鶏ひき肉となすのしそ炒め」のレシピ動画

    ひき肉を絡めて♪
    鶏ひき肉となすのしそ炒め

    4.3

    (
    177件
    )

    なすに甘辛いひき肉が絡んだ、ごはんにぴったりのおかずのご紹介です。火を止めてから加える青じそで香りよく仕上げます。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      237kcal

    • 費用目安

      400前後

    鶏ひき肉[もも] なす 大葉 サラダ油 おろししょうが 酒 みりん しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • みっぽりん
      まず先に茄子だけを炒めてお皿に取り置きました。 ひき肉となすを合わせて最後に片栗粉大さじ1とお水2を入れてとろみをつけました。 生姜と紫蘇が効いて美味しかったです。
    • kescar
      レビュー参考にナス小さめにして先に炒め、片栗粉投入。醤油多め、黒七味隠し味で酒に合う
    • Ketchup Mayo
      good
    • ブリリアント
      蓋を取ってもまだ茄子が固めだったので、最後に茄子が柔らかくなるまで加熱して食べました。 とても美味しかったです。
  • 「小松菜と厚揚げのおひたし」のレシピ動画

    ホッとする味♪
    小松菜と厚揚げのおひたし

    4.0

    (
    36件
    )

    レンジで簡単にかつおだしをとりましょう。風味が良くなり、上品な一品に早変わり♪ぜひお試し下さい。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      202kcal

    • 費用目安

      200前後

    厚揚げ 小松菜 みりん 塩 しょうゆ 水 かつお節

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • 胡水
      レシピ通りでも美味しかったですが、 個人的には砂糖を入れても美味しいと思います。 厚揚げでお腹膨れるので、ヘルシーで良いおかずだと思います。
    • ミヅキ
      美味しかったです。
    • 他の方のレビューを見させていただいて、カツオだしではなく、粉末だし小さじ½と水を沸かしました。簡単で美味しかったです。
    • ベッキぃ
      なんともホッとするお味です。 また作ろ
  • 「スナップエンドウと玉ねぎのみそ汁」のレシピ動画

    優しい甘み♪
    スナップエンドウと玉ねぎのみそ汁

    4.3

    (
    13件
    )

    スナップエンドウを使うことで彩りの綺麗なお味噌汁に仕上げました!ごはんとともにお召し上がりください。

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      53kcal

    • 費用目安

      100前後

    スナップエンドウ 玉ねぎ 水 みそ 和風顆粒だし

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • くまきち
      ホッとする美味しさです。
    • みー
      スナップエンドウを初めて使って味噌汁を作りました!本当に優しい甘みで、さやの食感がしっかりとあっていいですね!玉ねぎも甘く煮えたし、美味しく出来ました!また作ります!ありがとうございました!
    • ねこむすめ
      みそ汁のレパートリーが増えました。
  • 「マーガリンでプレーンクッキー」のレシピ動画

    簡単に作れる♪
    マーガリンでプレーンクッキー

    4.5

    (
    26件
    )

    無塩バターの代わりにマーガリンを使った型抜きクッキーのレシピです。手頃な材料で簡単に作れるのがうれしいポイント!手作りならではの素朴で優しい味わいです♪お子様と一緒に作ってみてはいかがでしょうか。

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      50kcal

    • 費用目安

      100前後

    薄力粉 マーガリン[無塩] 砂糖 卵黄

    • ※1枚分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • AYU
      製菓用マーガリンを買ってみたので作りました。バター使用に比べてコクはないですが、その分卵をしっかり感じられます。マーガリンなので生地が緩く、型抜きしてるとだれてくるので少し厚めにしてつくりました。砂糖は40gにしても十分美味しかったです。家のオーブンに1回で入り切らなかった少しの余り分をトースターで焼いてみたところ、ほろっと仕上がって卵ボーロのような食感になり、それはそれで美味しかったです!
    • ゆうな
      お菓子作りに毎回失敗してしまう私でも美味しくできるぐらい簡単です! 少し分厚くなった部分はふんわりしていて美味しかったし、薄いところはカリカリで美味しかったです🤙🏼💞 色々な形にアレンジするのも楽しかったです!! チョコペンなどでアレンジしてみました! バレンタインにぴったりすぎます!!! 写真などもつけたので見てください!!!
    • 𝗦𝗛𝗶𝗶𝗡𝗮
      シンプルで美味しいです😋🍪ココアも入れてみました!
    • ももにょ
      手作り独特の味が美味しいです。☺︎ ですがちょっと味が薄いと感じてしまったのでアイシングをかけたりココアパウダーなど入れてアレンジしてみるのもありかも?