彩りきれい!
三色そぼろ丼
調理時間
約30分
カロリー
672kcal
費用目安
500円前後
ボリューム満点で簡単!老若男女に人気の三色そぼろ丼をご紹介します。鶏肉の茶色と卵の黄色、ほうれん草の緑色の三色で彩り綺麗な仕立てです。2つを選んで二色そぼろにしたり、豚ひき肉や牛ひき肉、合い挽き肉でもアレンジok♪多めに作って余った鶏そぼろは大根やかぼちゃ、里芋などと一緒に煮たり、あんかけにしても美味しくいただけます。
材料 【2人分】
手順
1
小鍋に湯をわかし、塩(分量外)を適量入れる。ほうれん草を入れてさっとゆで、水にさらして水気を切り、1cm幅に切る。
2
別の小鍋に☆を入れて弱めの中火で熱し、箸でかき混ぜながら、ほぼ水分がなくなるまで煮詰める(鶏そぼろ)。
3
別の小鍋に★を入れて弱めの中火で熱し、ぽろぽろになるまで箸でかき混ぜながら加熱する(卵そぼろ)。
4
ボウルにほうれん草、砂糖、しょうゆ、白いりごまを入れてあえる。
5
器にごはんを盛り、鶏そぼろ、卵そぼろ、ほうれん草をのせる。
よくある質問
- Q
レンジで作れますか?
Aお弁当仕様になっていますが、こちらのレシピ手順を参考にお作りください。またレンジの場合、分量や耐熱容器の大きさによって加熱ムラが起こりやすいので、加熱時間は適宜調整しながら加熱してください。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 簡単で美味しい!
くまのおうち🐻
ほうれん草がなかったので小松菜で作りました! シャキシャキと歯応えもあり、美味しかったです!味付けも最高! そぼろ丼嫌いな主人が、すごい美味しかったと言ってくれました!食いしん坊
今まで適当に味付けをしていましたが、レシピ通りにしたらとても美味しかったです。こどももパクパクと食べてくれました。わさちゃん
かんたんでおいしい! 鶏そぼろを豚に変えてしょうがを入れてます! ほうれん草はごま油で炒めて鶏がらスープのもとで味付けし、 さらに簡単にしてますが相性抜群です☆
もっと見る
りー