DELISH KITCHEN

簡単に作れる♪

マーガリンでプレーンクッキー

4.6

(

)

  • 調理時間

    60

  • カロリー

    50kcal

  • 費用目安

    100前後

  • 炭水化物

    6.3g

  • 脂質

    2.4g

  • たんぱく質

    0.6g

  • 糖質

    6.2g

  • 塩分

    0g

  • ※1枚分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

無塩バターの代わりにマーガリンを使った型抜きクッキーのレシピです。手頃な材料で簡単に作れるのがうれしいポイント!手作りならではの素朴で優しい味わいです♪お子様と一緒に作ってみてはいかがでしょうか。

材料 【約20枚分】

  • 薄力粉100g
  • マーガリン[無塩]50g
  • 砂糖50g
  • 卵黄 1個分

手順

  1. 1

    【下準備】マーガリンは常温に戻す。天板にクッキングシートを敷く。オーブンを170℃に予熱する。

  2. 2

    ボウルにマーガリンを入れてなめらかになるまでよく混ぜ、砂糖を加えて白っぽくなるまで混ぜる。

  3. 3

    卵黄を加えて混ぜ、薄力粉をふるいながら加えてさっくりと混ぜる。ひとまとめにしてラップに包み、冷蔵庫に30分程おく。

  4. 4

    生地をラップで挟み、めん棒で3mmの厚さにのばす。型に薄力粉(分量外:適量)をつけて生地を抜く。

  5. 5

    クッキングシートを敷いた天板に4を並べて、170℃に予熱したオーブンで12分焼く。

よくある質問

  • Q

    トースターでも作れますか?

    A

    トースターでも可能ですが、高温で一気に加熱されるため、形を保つためにマーガリンは40gに減らし、生地は5mm程度の厚さにしてください。 天板にアルミホイルを敷き、焼き色がつくまで3分〜様子を見ながら調整して焼いてください。

レビュー

4.6

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • あかちやん

    全卵で粉120グラムでしましたが、生地を休ませてもゆるく、絞りました。 こどもと十分たのしめました。 半分はオーブンで、残りはトースターで焼きました。 マーガリンを減らさずトースターで焼きましたが やはり、オーブンで焼いた方が時間がかかりましたが美味しかったです
  • AYU

    製菓用マーガリンを買ってみたので作りました。バター使用に比べてコクはないですが、その分卵をしっかり感じられます。マーガリンなので生地が緩く、型抜きしてるとだれてくるので少し厚めにしてつくりました。砂糖は40gにしても十分美味しかったです。家のオーブンに1回で入り切らなかった少しの余り分をトースターで焼いてみたところ、ほろっと仕上がって卵ボーロのような食感になり、それはそれで美味しかったです!
  • 納豆島

    いつもチョコやココア、抹茶などを入れて焼いていたのでたまにはシンプルなクッキーをと思い作りました。優しい味+サクサクでとても美味しかったです。
  • しぃ🥣相棒はAladdin🧞‍♂️

    シンプルで美味しいです😋🍪ココアも入れてみました!

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

関連記事