塩気が効いててクセになる!
ねぎ塩豚丼ネギ塩の風味がクセになる豚丼!豚肉と長ネギを炒めて、ご飯に盛り付けるだけでパパッと簡単に作れます♪ ご飯が止まらなくなる味付けです!がっつり食べたいときに、ぜひ作ってみてください♪
レビュー
- にんじんランド🌱めも ・簡単!超おいしい! ・ニンニクチューブ追加 ・ネギが足りない!
- なつみかん簡単、時短。豚こま300gで2人前の夕食+旦那の弁当にしました。以下、反省と他の人のレビューを参考にしました。 メモ↓ ・豚こまが硬めになったので、油の量適量入れる、強火にしない、お酒や塩胡椒の下味をつけてから焼く等 ・ネギは多めにする ・トッピング/アレンジ例 :レモン汁、半熟卵、もやし、柚子胡椒、醤油とニンニク=スタミナ丼
- ママと娘ランチにササッと簡単に作れて美味しかったです。しかも、豚こまでお安い¥
- ななすぐ作れて美味しいのでリピします♪
ネギたっぷりで万能!
厚揚げの香味だれがけ今日のおかず、もう一品何か簡単に作りたい…。 そんな時にオススメなのが、手軽に作れる厚揚げの香味だれがけです♪ おつまみにもおかずにもピッタリ、万能な香味だれが食欲をそそります!
レビュー
- にんじんランド🌱めも ・厚揚げを薄く切りすぎないようにする ・キャベツの千切りの上に乗せた ・少し甘く感じるので次は砂糖少なめに
- お料理オジサン3回目のリピです。 コメントを参考に千切りキャベツにのせて作りました。 タレが多めなので千切りキャベツまで味が行き渡り食べごだえがありました。 ソースは他の料理にも代用できそうな味です。
- えぬえむ簡単でタレがさっぱりしていい副菜でした。
- まりDAISOのスキレットに厚揚げを載せて魚焼きグリルで火力3,10分。熱々に香味だれをかけました。美味しかったです。
まるでお肉屋さんの味!
定番牛肉コロッケおうちで作れる、定番本格コロッケをご紹介!たっぷりの牛肉とホクホクのじゃがいもで作るコロッケ♪お子様にも喜ばれること間違いなしです!
レビュー
- あすこ大きくてサックサクのコロッケが出来ました。 甘めの味がついていてどこかで買ったような美味しいコロッケでした。 少し手間がかかるけど、中は火が通っているので揚がったかなという心配がなくて他の揚げものより気が楽ですよね。 大きめ3小が5コできてちょっと多いのでパン粉の状態で冷凍しましたが、別日に凍ったまま揚げたら遜色なく再びサックサクでした。
- みほちゃん久しぶりに作りましたが、美味しく出来ました。また作ります‼︎
- のりあき初めてコロッケを作りました。じゃがいもが固まりがありましたがかえってそれが食べごたえ良く、家族に好評でした。油の温度を170℃で揚げたら焦げたので160℃くらいが良かったと思います。
- うずまき味がしっかりついてるのでソースなしでとてもおいしく食べられました。 少し焦げたので、今回は160℃で揚げてみました。
ふんわりなめらか!
マシュマロミルクプリン材料は牛乳とマシュマロだけ!マシュマロの力で固める絶品スイーツのご紹介です。ふわふわの食感がたまらない美味しさ。余りがちなマシュマロの消費にもうってつけの一品です。
レビュー
- くまのこ作り方も材料もシンプルなのにめっちゃくちゃ美味しいです!ちょうどいい甘さです。
- ももも材料も少ないのにめちゃめちゃ美味しいし、簡単!! 何より食感が良くて、上はシュワシュワ下はモッチリ♡ 絶対また作ります!
- ひよこまめとっても簡単で、初めてですが美味しく出来ました(*^▽^*) 固まると上の方が甘くなったので、混ぜると良かったです。ふわふわです✨
- yyマシュマロでチョコムースを作った時にたくさん余って、こちらのレシピを作ってみました。 牛乳とマシュマロが1:3になるように作りました。 おいしかったです。 また、コーヒー牛乳でも同じように作れました。こちらは無くてもいいけど、少し砂糖足せば良かったかな?
ふかふかしっとり!
炊飯器バナナケーキ炊飯器を使って作る、紅茶とバナナのケーキを紹介します!出来立てはふかふか、時間が経つとしっとりした食感になります!週末のお菓子作りにおすすめの一品です。
レビュー
- yuumiクタクタの超完熟バナナを使ったので甘くて美味しかったです♪炊飯器の底のバナナが熱でさらに甘くなって最高でした!いい匂いが部屋中に…また作りますー!
- さっつん見た目は…ちょっとギョッとしますが味は最高です 紅茶をフレーバーティーにして香りの変化を楽しんでいます!甘さは控えめです
- ゆき炊飯器、3号炊きのケーキモード40分で美味しく仕上がりました❤️夫も喜んでくれました‼️ 今妊娠中だったので、カフェインの入った紅茶無しで作りましたがバナナの風味が良く満足です。
- キリン美し。紅茶の葉は残り物のティーパックを使用。潰したバナナが繋ぎになって翌日もしっとりが持続してました
程よい塩気がたまらない!
ささみ明太チーズ春巻き塩気が効いてやみつきなささみ明太チーズ春巻き!パリパリの皮で食感も良し♪お弁当、晩御飯のおかずにもぴったりです!
レビュー
- non170度で2〜3分揚げてできました。明太子の代わりにたらこで作りましたが美味しかったです^_^
- プリリン180℃で揚げたけど、美味しかった。家族に好評だったので、リピート決定
ご飯のおかずにぴったり!
鮭の甘辛焼き今日のおかずはこんがり美味しい、鮭の甘辛焼きにしませんか?タレが食欲をそそり、ご飯がすすむ一品です!冷めても美味しいのでお弁当にもオススメ♪
レビュー
- おいしかった甘酸っぱくて美味しかったです\(^o^)/父と母もよろこんで食べてくれました。小5のわたしでも作れたのでオススメのお料理です!簡単で、美味しいのでぜひみなさんも作ってみてください♥
- ゆりぽんすごく時短で出来るので、忙しい時などにピッタリだと思います!! 私の場合、鮭の皮をとることが難しいと判断しそのまま調理したのですが、川の焦げ目がよい苦味となったので、そのままでも美味しくいただけました!
- marieかいわれの代わりにレタスを添えました。美味しくできました。
- chage簡単でとっても美味しい! ご飯がすすむ〜。
レンジでできる!
ハッシュドビーフ人気のハッシュドビーフを電子レンジで簡単調理♪市販のルウを使わずに、家にある調味料を上手に使って濃厚な味わいを楽しめます!忙しいときでも、ボウル1つあればできる時短レシピです。今夜のメインメニューにいかがでしょうか。
レビュー
- にゃんにゃむニーナ12日夕ご飯は、 レンジでできる、ハッシュドビーフ こちらに載せました。 かさましでキャベツと、舞茸です。 うーーーみゃーーーーーーにゃーーーーーー。 他には、 シャキシャキ食感満載、キャベツと卵のサラダ こちらにも載せます。 優しい味わい、ひらひら大根と卵のコンソメスープ こちらにも載せます。 ぬか漬け、納豆です。 いただきます。 美味しかったです。レシピありがとうございます。また作ります。かさましでセロリも入れました。 大好きです。
- じゅんくん牛こま切れ肉入れた時のレンジはプラス1分しないとまだ赤みがある! そしてケチャップパンチ効きすぎるので小さじ1で良いかも👀! あとは文句なしにうんまい♡
- なつ夕方の値引きシールが貼られた牛肉で、豪華な夕飯ができました!美味しいし、レンジで簡単だし、洗い物も少なく済んでコスパ、タイパ最高のメニューです!
- かとかとっちゃん牛肉だと高いので、豚肉でもとても美味しくて簡単なので何度も作っています。
- 02/13のおすすめ