程よい塩気がたまらない!
ささみ明太チーズ春巻き
塩気が効いてやみつきなささみ明太チーズ春巻き!パリパリの皮で食感も良し♪お弁当、晩御飯のおかずにもぴったりです!
- 調理時間 約20分
カロリー
554kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
筋を除いたささみに塩こしょう、酒をなじませる。
2.
ラップをかけて600Wのレンジで3分加熱する。
3.
粗熱がとれたら細かくほぐしておく。
4.
春巻きの皮にスライスチーズ、ほぐしたささみ、明太子をのせて巻いていき、まき終わりは水溶き小麦粉で留める。
5.
170℃に熱したサラダ油できつね色になるまで揚げる。
TIPS
※しっかりと火が通っていることを確認し、お召し上がりください。
よくある質問
- Q
餃子の皮でもできますか?
A餃子の皮でも代用いただけますが、春巻きの皮より厚いので、食感等は少し異なってくるかと思います。また焼き時間も少し変わってくるかと思いますので、様子を見ながら加熱してくださいね♪
レビュー
(5件)
4.4
※レビューはアプリから行えます。
初めてのコメントを投稿してみましょう