圧力鍋で作る!
鶏むね肉のチャーシューしっとりやわらかい鶏むね肉のチャーシューを圧力鍋で作ります。味がしっかり染み込んでごはんがすすみます♪製品によって使用上の注意点が異なります。取扱説明書を必ずご確認の上、記載事項を守ってお作り下さい。
レビュー
- ななか圧力鍋がないので、フライパンで焼いてからホットクックの「煮物→おでん」で作りましたが。大丈夫か不安でしたが美味しくできました。鶏倍量で、調味料も倍。写真は出来上がりの半量の1人分です。美味しくて簡単でヘルシー、気に入りました。また作ります(^^)
- はっぱ少しかたかったのは、圧力鍋の時間を長くしたほうがいいのか短くした方がいいのか… 今度検証してみます 味はさっぱりめで美味しかったです🙆♀️ どうしても野菜がほしかったので玉ねぎスライス1/2個入れました 煮汁が余りまくりました💦
- のりあき圧力鍋で作るので短時間で簡単に出来ました。フライパンで焼いてから圧力鍋で調理しました。
- さやか鶏肉は柔らかくなりますが、味が薄くタレが残りタレにつけながら食べました。
シンプルおいしい♪
厚揚げの味噌煮みそ味の厚揚げの煮物をご紹介します。具材は厚揚げだけですが旨味がたっぷりで優しい味わいです♪しょうがの千切りがいいアクセントになってます!
レビュー
- きぃたんショウガは一緒に入れて煮込みました。 煮込んでる間に メインの調理が出来て ささっと夕食が作れたので とっても助かる一品です。 味も もちろんgood👍 美味しかったです😊
- まめこ厚揚げが好きなのでよく作っています。私は生姜抜きで作りますが、美味しいです。
- 彗星材料一つですぐ作れるのがいいですね
- ハチ美味しかったです(*´ч`*)
味付け簡単♪
ゴーヤーと卵のめんつゆ炒めゴーヤーの苦味とツナの旨味がぴったりな一品です。卵は半熟にしてふわっと仕上げるのがおすすめです♪
レビュー
- 初心者初めてのゴヤ料理でした、 苦くってゴヤは残して食べました。
- てぃんやっぱりゴーヤは癖になりますね!卵と鰹節が苦味をマイルドにして、苦手な人でも食べやすいですね!
- もりもり美味しかったです! 柔らかめのゴーヤが好きな方はツナともやしを入れる前にゴーヤだけ炒めると良いと思います。
- もんけ美味しかったですが、ゴーヤの苦さに対して麺つゆで味付けると水っぽくなって薄く感じました。 やっぱりガツッとスパムみたいなものを入れるか、塩気を足すことをオススメします。
食べ出したら止まらない!
塩昆布と枝豆チーズの焼餃子餃子のたねに、相性抜群の塩昆布と枝豆、チーズを混ぜ合わせたレシピです♪お酒のおつまみや、お弁当のおかずにもピッタリな一品です。
レビュー
- ち~一口で色々な味と食感が味わえて楽しいです。 そのままでも美味しいですが、酢コショウやラー油も合いました。
- まめのすけネギがなかったので玉ねぎを代わりに入れました 。塩昆布は刻んで入れました。 塩味が効いて美味しかったです。
- リコピン普通に美味しかったです♪
- 餃子さん餃子がぱりっとしていてなかがもちもちでおいしかったです
簡単おやつ♪
HMで作るブラウニー材料をぐるぐると混ぜていくだけ!HM(ホットケーキミックス)を使用するので、ふるったりする必要もなく手軽に作れます♪
レビュー
- マサフミ焼き時間30分でサクサクになってしまいました
トロッと卵とほおばって♪
マグロのニラ漬け丼ニラをたっぷり使った「マグロのニラ漬け丼」をご紹介します。ニラがマグロにからんで、ごはんの進む一品です。シンプルな味付けにすることで、食材の風味を生かした味わいに仕上げました!仕上げにのせた温泉卵をからめながらお召し上がりください♪
レビュー
- にゃんにゃむニーナ15日夕ご飯は、 トロッと卵とほおばって、マグロのニラ丼 こちらに載せました。 他には、 包丁いらず、やみつきレタス 風味豊か、大根とごぼうのごま豚汁 です。もずくです。 いただきます。 かさましでキャベツです。ニラの代わりに少しネギです。 マグロをのせる前に卵をのせてしまい、 何か忘れてるな。と思って振り返ったら、 マグロがいました。。。笑 ぬか漬けもいただきます。
- ちーマグロが売り切れててサーモンで作りました😂 サーモンとしらすがご飯に半々になるよう作って ニラもネギに変えちゃいましたが、 美味しかったです❣️
- ゆるりんごタレにつけこんでおく工程をすっかり忘れてしまい、タレを上からかけただけで食べましたが…、居酒屋風の味付けご飯で思ったより美味しくいただけました!
- さちこ卵のかわりにしらすをのせました❗お店の味ですねー✌️
さっと作れる♪
もやしとアスパラのしょうが炒め少ない材料で作る簡単炒め物。しょうがの風味を活かしたシンプルな味付けです!もやしはシャキシャキ食感を楽しむため、さっと炒めてください♪
レビュー
- みらいのさくいちすごく簡単でしっかりサブおかずになったので、また作ろうと思います。 彩もきれい!
- こぶんがシャキシャキとしたモヤシの食感がたまらなくいい! しょうが風味で爽やかな美味しさです😋
- あっこ旬のアスパラが美味しく食べられます。 にんにくのみじん切りを入れても美味しいです。
- しらす簡単で美味しくできました!
ほっとあたたまる♪
カリフラワーのミルクスープカリフラワー、コーン、ソーセージを具材にしたミルクスープを作ります♪少しやわらかめに煮たカリフラワーとプリッとしたソーセージの食感が楽しめます。牛乳のコクとソーセージの旨味が合わさって優しい味わいで、朝食にぴったりの一品です。
レビュー
- がーこカリフラワーが半分ほど残っていたので週末のブランチに作りました。具沢山で優しい味、美味しかったです。また作ります。
- 2021/07/27のおすすめ