韓国で話題のチョコレート!
ドバイチョコレート風韓国で話題沸騰中のドバイチョコレートは、ドバイ発祥の高級チョコレート!板チョコの間にガダイフという乾麺にピスタチオペーストを混ぜたものを挟んでいるので、ザクザクといった食感が楽しめます♪今回はビーフンを使って再現したアレンジレシピをご紹介します。ピスタチオの濃厚な味わいもぜひお楽しみください。
レビュー
- やまりんあの流行りのドバイチョコが作れるなんて🤩 ビーフンは手で折るよりハサミで切って方がはやくてgood👍
韓国のおしゃれな一皿♡
グリークヨーグルト韓国で話題のグリークヨーグルトのご紹介!グリークヨーグルトとは、ギリシャ発祥の水切り製法で作るヨーグルトのことですが、しっかり水切りをしてねっとり濃厚に仕上げたヨーグルトに、フルーツをたっぷりのせたものが韓国で人気になっています♪おうちでも手軽に作れるのでぜひお試しください。
レビュー
- きグリークヨーグルトってこんなに美味しいんですね!びっくりしました!
ふわもち食感!
生ドーナツ口の中でふんわりとろける生ドーナツのレシピをご紹介します♪普通のドーナツに比べて、卵やバターをたっぷり配合したブリオッシュ生地が特徴です。冷やして食べるのもおすすめです!
レビュー
- ぱるぱる生クリームはなし、8等分で作りました。十分ボリュームがあったので、大丈夫でした! ふわっふわで、美味しかったです。砂糖は多めの30gで作りました! 揚げる時にすぐクッキングシートを外すと色がつくのが早いので、気をつけた方が良いです。
- モッシュ6個で作りましたが大きくて食べ応えがありました。お味も美味しくて市販のドーナツより好評でした。また作ります。生クリームがドロドロになったので今度はクリームチーズを混ぜたいと思います。
- mana-p中はみっちりもっちりふんわりでした! 理想的な食感で美味しかったです♪ 8分割でも充分でした 揚げる温度は180度だと結構色づいちゃったので 170度に落としました。 色薄めに付けたかったら、160度でも良いかなとも。
- まりドーナツを作るのは初めてでしたが美味しくできたと思います。 ただホイップをきれいに入れるのが難しかったです。
もちもち食感!
ライスペーパーでお好み焼き風ライスペーパーを生地の代わりにしたお好み焼き風レシピをご紹介します。粉いらずで生地を作る手間がないのがうれしい♪
レビュー
- まーさん上手に作れるか心配でしたが、手順通り進めれば大丈夫でした☺️お好み焼き食べたいけど作るの大変だし…と思っていたらこんなレシピが!!食べる時に上になる面は、水を入れて蒸し焼きにしているのでライスペーパーが柔らかいけれども、下になる面のライスペーパーはパリパリと固かったので、次は裏に返した時も水を入れて蒸し焼きにしてみます。2人分を1つずつ作ったのですが、冷めたから固くなったのではなく、焼き立ての方も下の面は固かったので…😔 1つ焼き上げて続けて2つ目を焼く時に、置いたライスペーパーが予熱で?歪み始めて慌てました💦が、具材を載せていく内に戻りました😄 ※追記※上下返した時も水を入れて蒸し焼きにしてみました。とてももっちりして美味しく出来たので、次回からは蒸し焼き×2回に決定☝️
- おうり簡単でした。 小麦粉から作るよりラクで 食感は固めでしたが 美味しかったです。
- Redrose小麦粉が入っていないので、お腹が重くならずに楽に食べられました。ライスペーパー→卵→キャベツ→刻みネギと揚げ玉少し→キャベツ→豚肉→ライスペーパーの順に具を乗せました。お皿に乗せてフライパンにひっくり返す時にコツが要ります。お皿が熱くなっているので布巾などでお皿を支えないと火傷するかもしれません。水と粉の配分を気にせず簡単に出来るので、ラクチンでした。あっさりしていて美味しかったです😀
- でげさん文句無く美味しいです。小麦粉よりライスペーパーの方が美味しいです。最後に炒めた焼きそばの上に乗せるのもアリかも知れませんね。ただ、このレシピだからこそフライパン1枚で、油が飛び散らないので片付けが楽ってのもありますが。
朝食にぴったり♪
アサイーボウル大人気のアサイーボウルを自宅でも楽しめるレシピです♪冷凍のアサイーを使用するのでいつでも手軽に作れるのがうれしいポイント!たっぷりのフルーツを入れてお腹も満たされる贅沢朝食はいかがでしょうか。
レビュー
- みーれーママ美味しかったですが、かなり液体状になってしまいました。2回目に作ったときは、牛乳50CCではなく、加糖のプレーンヨーグルト(パルテノバニラorパルテノはちみつ)を1つ入れましたが、やはりヨーグルトのほうがお店で食べるアサイーに近い固さになりました。ただし、冷凍アサイーを使うのでミキサーにかけるときは混ざりにくかったです。
- muu前日の夜に作って、おやつの時間に食べました〜 シャバシャバ系!結構甘め! アサイーが近くに売っておらず、ブルーベリーで代用しました🫐🥣 ブルーベリーってのもあるかもしれないけど、 自分用レシピでは蜂蜜大さじ1か2/1でもいいかも。 これから暑くなる季節に良い!美味しい🤤 =自分用レシピ= ・ブルーベリー×150g ・バナナ× 小さめ1本or8割(冷凍庫で1時間) ・牛乳×37.5cc ・はちみつ大さじ1+大さじ2/1 ~飾り用~ ・桃 ・バナナ ・マスカット ・パイナップル ・ブルーベリー ・フルグラ ・チョコチップ
- amaririsミキサーはなかったので、フォークで潰して作りました ♪ 簡単にお店で売ってるアサイーボウルみたいになって美味しいです!
しびれる辛さがやみつきになる♪
麻辣湯豚肉を使った麻辣湯レシピをご紹介!唐辛子や花椒がたっぷり入り、しっかりめの辛さがクセになる一品です。春雨を入れることで食べ応えもアップするので、ぜひお試しください♪
レビュー
- pchanとても美味しかったです またリピしたいです 辛めにしました
- にゃんこ美味しかったです!!
- mayumiおすすめされて作ってみましたが美味い!!辛め濃いめにはしましたが酒のつまみになります
- なつん野菜は有り合わせ、お肉がないから冷凍シーフードミックスで。簡単にそれっぽい味になって満足です!業務スーパーの平たい春雨です。
パクッとつまめる♪
生ハムとチーズのおにぎり生ハムを使った洋風おにぎりはいかがでしょうか?チーズのコクと黒こしょうがきいてお酒にもぴったり♪見た目もコロっとかわいらしく、おもてなしにおすすめです!
韓国グルメ!
リボンパン韓国で話題のリボンパンをご紹介します!優しいピンクの色合いが可愛く、プレゼントにもぴったり♪ぜひ作ってみてください!
レビュー
- ぷあ味はアールグレイにしました! 個性豊かなリボンが完成して可愛い。 大き目が良かったので4つに分けて作りましたが 可愛いしどのパンでも出来そうなのでリピ確定!
- SKYいちごパウダーが売っていなかったので、シナモンパウダーで代用しました もちもちで美味しかったです!形が可愛くて、映え❤︎でした。 早く作りたかったので、常温発酵ではなくオーブン発酵機能使いましたが、膨らみ確認しながら行えば綺麗に出来ました!
- Lとっても可愛くできて、周りからも好評でした🎀 フィルターをかけているのでピンク色ですが、実際こんなにピンクではないです。 味も🍓の味はあまりしないですが、とにかく映えて可愛かったです♩
- ナナナツ作りました!きれいなリボン型になりましが お砂糖をきび砂糖にしてしまったのでピンク色にならなかったのが残念!孫がきたらまた、作ります!
- 今年流行ったグルメ特集!