韓国グルメ!
リボンパン
韓国で話題のリボンパンをご紹介します!優しいピンクの色合いが可愛く、プレゼントにもぴったり♪ぜひ作ってみてください!
カロリー
183kcal
炭水化物
29.9g
脂質
4.2g
たんぱく質
5g
糖質
28.9g
塩分
0.4g
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
手順
1
《下準備》バターは常温に戻す。
2
耐熱容器に牛乳を入れ、ラップをせずに600Wのレンジで30秒加熱し、人肌程度にあたためる。
3
ボウルに強力粉、砂糖、ドライイースト、フリーズドライいちごパウダーを入れて混ぜる。塩、温めた牛乳を加え、ひとまとまりになるまで混ぜる。台の上に取り出し、バターを加えて生地に弾力が出るまで10分ほどこねる。
4
表面が張るように丸め、閉じ目が下になるようにしてボウルに戻し入れる。ラップをしてひと回り大きくなるまで40分ほど室温におく(一次発酵)。
5
台に生地を取り出し、やさしくガスを抜き、6等分にして丸める。とじ目を下にし、かたくしぼった布巾をかけ、10分おく(ベンチタイム)。
ポイント
ベタつく場合があるので、台と生地に打ち粉(強力粉:分量外:適量)をしてください。
6
ガス抜きをしながら直径10cmほどになるまで平らにのばす。スケッパーで下半分に縦に2本、上半分に縦に1本切り込みを入れ、左右対称になるように対角線上に4本切り込みを入れる。
7
左の真ん中の生地を右側へ返し、左の上下の生地をよせて合わせる。右側へ返した生地を戻して重ねる。同様に右側も繰り返す。
8
残った下の中央の生地を上側から巻き付ける。裏返し、後ろの生地をつまんで固定する。同様に計6個作る。
9
天板にクッキングシートを敷いて生地を並べ、固くしぼったぬれ布巾をかけ、1.5倍ほどの大きさになるまで室温で20〜30分ほどおく(二次発酵)。
ポイント
焼き始める10分前にオーブンを150℃に予熱し始めましょう。
10
強力粉(分量外:適量)をふり、150℃に予熱したオーブンで15分ほど焼く。
レビュー
4.8
- 味はアールグレイにしました! 個性豊かなリボンが完成して可愛い。 大き目が良かったので4つに分けて作りましたが 可愛いしどのパンでも出来そうなのでリピ確定!
SKY
いちごパウダーが売っていなかったので、シナモンパウダーで代用しました もちもちで美味しかったです!形が可愛くて、映え❤︎でした。 早く作りたかったので、常温発酵ではなくオーブン発酵機能使いましたが、膨らみ確認しながら行えば綺麗に出来ました!L
とっても可愛くできて、周りからも好評でした🎀 フィルターをかけているのでピンク色ですが、実際こんなにピンクではないです。 味も🍓の味はあまりしないですが、とにかく映えて可愛かったです♩ナナナツ
作りました!きれいなリボン型になりましが お砂糖をきび砂糖にしてしまったのでピンク色にならなかったのが残念!孫がきたらまた、作ります!
ぷあ