食感が楽しめる!
鶏むね肉の福豆衣揚げザクザクとした食感が楽しめ、おつまみにもぴったりな一品♪節分の福豆を使って、いつもと一味違った揚げ物を作ってみてください。
レビュー
- うぱるぱ福豆が足らず、薄衣になってしまいましたが美味しかったです。我が家は塩や七味でいただきました。柚子胡椒でもいいかも♩
- 花緖節分なので、思わず作ってしまいました。歯ごたえがよく、美味しかったです!
誰でも簡単に作れる♪
炊飯器で豚の角煮鍋でコトコト長時間煮込んで柔らかく仕上げる豚の角煮も炊飯器に頼れば簡単! 大根とゆで卵も一緒に炊飯すればボリューム満点の1品に♪
レビュー
- ゆん★薄かったといったコメントにあったので、水を200くらいにして、残っていた玉ねぎ1/2こも入れて作りました。午前中に作ったので、炊飯を2回しそのあとは電源を切ったまま放置していたのですが、保温しなくても大根が汁をすってシャバシャバとなることもなく、お肉もホロホロでした。 ちなみに、面倒くさがりなので、ねぎの青いところは入れずブロック肉は焼かずに生のまま炊飯器に入れてますが、臭みも感じず美味しかったです。
- まりり他の方のコメントで、味が薄いと書いてあったので ほんの少し調味料を多めにしてみました。 肉も少し多めで作りました。 2時間保温したら、お肉とろっとろで 美味しいです! 煮卵も大根も味が染み込んでいて美味しい! 明日のお弁当に持っていきます! 材料を入れてスイッチオン! めっちゃ簡単です! これは ちょこちょこ作れます! 煮汁が余ったので 鍋で大根煮ました! 炊飯器で豚の角煮!最高ッ!!
- 織姫長い時間保温にしてたら、お肉も柔らかくて美味しくできました! 他の口コミを見て、調味料を多めにしました!
- らみ他の方のレビューを参考にして 炊き上がりから二時間程 保温のまま放置してみました。 結果、ホロッホロのシミシミになり 大変美味しく頂きました。 簡単なのでこれからも作りたいと思います。
お箸がすすむ♪
まいたけと鶏肉のバターポン酢炒めにんにくの風味が食欲をそそる、炒め物レシピのご紹介♪ポン酢でさっぱりとした味付けに、バターのコクがあとを引くおいしさです。まいたけの風味もポイント♪ごはんのおかずにぴったりな一品です。
レビュー
- はる♡簡単で美味しい!えのきもいれました☆
- ハチ美味しかったです(*´ч`*)
- まりお弁当に入れました。 簡単にできて美味しかったです。
- はなた美味しかったです!また作りたいと思います。
節分の日に♪
恵方巻き節分の夜に恵方に向きながら食べると、 縁起が良いとされているふとまきです♪ 三ツ葉、椎茸、かんぴょう、卵焼きを巻いて仕上げました。 難しそうに見えるけど、作ってみると意外と簡単!他にもうなぎやでんぶなどお好みで人気の具材を組み合わせてください♪今年はぜひ、手作りの恵方巻きにぜひチャレンジしてみては!?「美味しい!」と言いたくなるのをグッと堪えて、無言で食べきりましょう♪
レビュー
- ポポロン寿司酢の味は味見しながら、少し減らしました。 (レシピ通りだと甘い)
- にゃんにゃむニーナ頑張った私。また作ります。
- kumi巻き寿司を初めて作りました 家で美味しく作れるとは思っていなくて びっくりでした お弁当に持って行きました また作りたいです
- ぽん福写真の左の方です。レシピの通りに作ったら、私にはかんぴょうが多く感じたので、減らしました。おいしくできました。
止まらないおいしさ♪
やみつきアボカド材料2つで簡単おつまみを作ります♪ツナのうまみとアボカドのとろっと食感が相性抜群!ラー油をかけたり、のりをかけたりアレンジを楽しんでください。
レビュー
- アネモネとても簡単で美味しく出来た!
- あこトマト入れてみました。間違いなくおいしかった。 見た目は…へたですが。 さっぱり食べれました。
- けー簡単でとっても美味しかったです! アボカド以外でも応用できそうですね。 リピ決定です〜♪( ^ω^ )
- きぃたんサッと作れて めっちゃ美味しいビールのおつまみです🍺
葉も残さず食べよう!
大根の葉としらすのしっとりふりかけ大根の葉としらすを炒めたしっとりふりかけです♪ごはんのお供にはもちろん、豆腐にのせても美味しいですよ!ごまやかつお節を入れたアレンジも楽しめます。
レビュー
- まりおにぎりに混ぜ込みました。 簡単にできて美味しかったです
- シワスマユとても美味しくできました! 他の方もレビューしていた白ごまも入れてみました。ごまの風味がいい感じです。 子供は苦手なようですが、大人はご飯が進みました。
- K.F鷹の爪も入れて炒めました。食欲の出ない朝にもご飯が進みおいしかったです。
- まめのすけペロッと食べれました美味しかったです。
恵方巻きと一緒に♪
鬼除け汁鬼除け汁とは恵方巻と一緒に食べる、根菜と豚肉を入れた味噌仕立ての汁のことです。ごま油が香り、具沢山でボリューム満点な一品!大豆を入れて節分にぴったりな汁物を作ってみませんか?
レビュー
- むじこ栄養満点ですね
- けいこ大豆の水煮は100gで、ほかの具材は1.5倍にして3人分作りました。 具だくさんで栄養満点!✨とっても美味しいです😋 七味で少しだけ辛くしても美味しかったです!
- Yuuko具沢山、とっても美味しく、温まりました❣️ 豆腐も加えました。
- 彗星大豆の香りが香ばしくて、高級感がありました
マシュマロで簡単!
鬼さんいちごムース節分にぴったりのお手軽スイーツをご紹介!火を使わずに混ぜて冷やし固めるだけなので挑戦しやすいレシピです。デコレーションは、お子様と一緒に作ってお楽しみいただけます♪
レビュー
- あーさん節分の日に作りました! とても可愛くて美味しかったです!! 簡単ですぐに作れるので来年の節分の日も作りたいと思います( *´꒳`* )
- けいちゃんとても簡単にお手軽な材料なのも嬉しいです❣️ イチゴを使って春を感じ、可愛い鬼のモチーフて節分の日のごちそうにピッタリだと思います😊
- CoCoハラハラドキドキしながら初めて🔰作りました。簡単だけど、チョコペンが少し難しいですね。でも、上手く作れて良かったし嬉しいし楽しかったです!!🙌✨✨✨
- ☕️簡単、美味しい、可愛い💕家族にも喜んでもらえて、最高の節分になりました!
- 2022/02/03のおすすめ