恵方巻きと一緒に♪
鬼除け汁
鬼除け汁とは恵方巻と一緒に食べる、根菜と豚肉を入れた味噌仕立ての汁のことです。ごま油が香り、具沢山でボリューム満点な一品!大豆を入れて節分にぴったりな汁物を作ってみませんか?
カロリー
305kcal
炭水化物
16.1g
脂質
17.3g
たんぱく質
20.7g
糖質
9.3g
塩分
2.9g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
手順
1
大根、にんじんは縦4等分に切って切り口を下にし、薄切りにする(いちょう切り)。ねぎは小口切りにする。
2
鍋にごま油を入れて熱し、豚肉を入れて肉の色が変わるまで中火で炒める。大根、にんじんを加えて全体に油が馴染むまで炒める。
3
和風顆粒だし、水を加えて煮立たせ、アクを取り除き、ふたをして弱火で7分程煮る。
4
大豆を加え、みそを溶き入れ、さっと煮る。
5
器に盛り、ねぎをちらし、お好みで七味唐辛子をふる。
レビュー
4.5
※レビューはアプリから行えます
- 栄養満点ですね
けいこ
大豆の水煮は100gで、ほかの具材は1.5倍にして3人分作りました。 具だくさんで栄養満点!✨とっても美味しいです😋 七味で少しだけ辛くしても美味しかったです!Yuuko
具沢山、とっても美味しく、温まりました❣️ 豆腐も加えました。彗星
大豆の香りが香ばしくて、高級感がありました
もっと見る
むじこ