サクサク止まらない♪
パン耳コンソメラスク余りがちなパンの耳で、コンソメ味の菓子を作ってみましょう♪サクッカリッとした食感で、止まらない美味しさです。お子さんのおやつやビールのお供におすすめしたい節約スナックです。
レビュー
- おせわさん簡単、超早、美味!家にある物で作れたのでコスト節約で良い(≧∇≦)b ただ粉ものをあまり作らないので青のりだけマルエツスーパーで青粉って税抜き98円で売ってたのでそれだけ買いました。確かに少し柔らかい感じとラスクのバターとコンソメの風味がめちゃくちゃ美味しい。青のりでまとまってて手が止まらない
- アリサ簡単でとても美味しく出来ました👍 子供3人と私で食べて、足りなくて写真は第2弾です😁コンソメなかったので鶏ガラスープ出やりました🙋♀️
- LADY簡単!すぐできる!美味しい! 青のり無しですが、じゅうぶん美味しいです♪コンソメ入れすぎには注意です☆
- にょこ美味しくできました^_^ ニンニクプラスして作ってみました♪
カリカリほくほく!
くるくるのり塩ポテト薄切りにしたじゃがいもをくるくる巻いてカリッと揚げました♪パクパク食べられるひとくちサイズはおやつやおつまみにぴったり!薄力粉をまぶして揚げることで表面はカリッと中はほくほく食感に仕上がります。
レビュー
- えみりんご写真撮り忘れました 笑 ポテト側売れでした! にんじんもやってみたけど甘味があって美味しかったです! ただカリカリにしようと思うと焦げてしまうので難しい塩梅でした。再度挑戦したいです
- あすこしっとりほくほくになってしまった。 おいもが結構がっちり串にくっついていて、外すのに思ったより手こずった。 今度はもう少し長く揚げてカリッカリにしたい。
Wチーズでもちもち♪
カリカリチーズいももち外はサクッ、中はとろとろのチーズがやみつきになるいももちのレシピをご紹介します!チーズの塩気がやみつきになる一品♪おやつや夜食にはもちろん、おつまみにもぴったりです。
レビュー
- ありんことっても美味しかったです! 作り方も簡単で、料理初心者の私でも出来ちゃいました☺️ 中だけでなく、外にもチーズを焼いて付けるのがとっても良いアイデアだと思います! また作りたいと思います🙌🌟
- たんまみーやケチャップとマヨネーズとの相性抜群でした!
- りりぺんスライスチーズを1/4ずつ入れて、外にはチーズをつけなかったけど、美味しかったです! おやつにぴったり。
- reiとっても簡単に美味しく作れました! じゃがいもはカリカリともちもちで中のチーズはとろけてて最高でした! ケチャップをつけても美味しいと思います!
ホットケーキミックスで作る!
シンプルレンジ蒸しパンホットケーキミックスとレンジで作る人気のお手軽レシピをご紹介♪ヨーグルトを入れることでしっとり感が増し、冷めるとモチっとした食感になります。またボウルも使わないので、洗い物が少ないのもうれしいポイントです!
レビュー
- パオパオストックしてあるブルーベリー果肉入りの甘いヨーグルトで作りました。どうしても、フワフワ蒸しパンを作りたくてフライパンで蒸すコラボな作り方でしました。今までで1番の最高の出来栄えでした。美味しくてフワフワでGOODです❣️
- 杏樹とにかく簡単!美味しい!洗い物もほとんどなくて楽!材料も家にあるものだけですむので、思い立ったらすぐ作れます。 200gのホットケーキミックスを半分、他の材料は全て3分の2、卵は1個使いました。 私も端の方だけ生っぽかったので、様子を見ながら追加で30秒程加熱しました。 もっちりふわっとして卵の味が感じられて美味しいです。 ふじわらさんのレシピは手に入りやすい材料で簡単に美味しく出来るものが多いので、よく作っています。いつもありがとうございます。
- きくシリコンスチーマーを使ってます! レビューを参考にしてレンジの時間を増やしました!
- 真似っ子ホームシェフ我が家のレンジは古いせいか所定の時間ではうまく全体が固まらず、様子を見ながら追加レンチンしたりひっくり返したりして仕上げました。 出来上がりは文句無し。フカフカでとても美味しいです🤗。真似っ子ホームシェフ@manekko_shef
レンジで作る!
マグカップホットケーキマグカップでふわふわの焼かないホットケーキを作りましょう!混ぜてレンジで加熱するだけなので簡単におやつが作れます♪ぜひ作ってみてください。
レビュー
- まみたんこのレシピを知ってから何回も作りました(笑) 小腹が空いた時にピッタリです♥ 廃盤になったモコモコに似た感じで美味しいです!
- たぬっぺほんのり甘く美味しかったです♡ 甘すぎるのが苦手って方に特におすすめです☆彡.。 私は食後のデザートとして食べました! 私は600wできないレンジなので 500wでし加熱時間は2分30秒しました! チョコレートシロップをかけたり メープルシロップをかけてみても美味しかったです♡ また作ります(๑⃙⃘ˊ꒳ˋ๑⃙⃘)ニヒ♡
- KURIRIN簡単に出来て、ふわもちで美味しかったです。
- ぐりとっても簡単で朝食やおやつに食べてます♪ アレンジもききそうでいいですね。 すぐ作れるように、ホットケーキミックスを40gずつ量ってジップロックに小分け保存してます!
切り餅アレンジ♪
大学もちたくさん買ったお餅が余ったらスイーツアレンジがオススメです!フライパン一つで簡単仕上げ、甘しょうゆ味がやみつきなおいしさ!切り餅の表面はじっくり、カリッと焼いてお召し上がりください♪
レビュー
- るる黒ごまが無かったので白ごまで。 簡単で外はカリカリ、中はもちもちでとても美味しいです。
- マイ美味しかったですが食べ進めていくうちに味が濃いな…と思い後半はキツかったです。
- 亜矢ちゃん我が家はお餅が大好きで、年中切らせません。 変わった食べ方ですが、懐かしさのある食べ方で美味しかったです。
- 小5キッチンぺったんこになってしまいました 味覚のちがいかもしれませんが、少ししょっぱかったです😧でも美味しかったです! お餅が余ったら簡単に作れるので、またやってみます🤗
まろやかあまーい♡
ホットキャラメルラテ自宅でカフェ気分を味わえちゃう! あまーいまろやかドリンクに心もほっこり♡ 市販のキャラメルを使って作れます♪
レビュー
- トレイシー美味しかったです。 絶対リピートします☆
- pchanとても美味しかったです またリピしたいです
ホッと一息♪
ほうじ茶ラテ手軽に作れるほうじ茶レシピをご紹介!香ばしい風味とまろやかな味わいで心まで癒されます♡午後のティータイムにぴったりの一杯ですのでぜひお試し下さい♪
レビュー
- ゆまお茶屋さんでほうじ茶を買ったので作りました。 わたしは先に茶葉を軽く炒ってから牛乳を入れました。 お茶の薫りがとってもいい香りで嬉しいです。 家でもほうじ茶ラテができると考えたことがなかったので、こんなに簡単にできるんだとちょっと感動しました。
ほっと温まる♪
ホットワインスパイスがほんのり香る寒い日におすすめの一品です♪おもてなしやパーティーに喜ばれること間違いなし!材料を揃えれば、温めるだけで簡単にできるので、キャンプなどにもおすすめです!赤ワインが一般的ですが、白ワインでもお作りいただけます。美味しいホットワインで贅沢なひと時をお楽しみください♪
家で作れる!
酒粕で甘酒酒粕で作る甘酒をご紹介します!塩をひとつまみ加えることで甘味を引き立てる効果があり、さらにおいしく召し上がれます。砂糖はお好みの量に調整してもお楽しみいただけます。砂糖をはちみつに変えたり、しょうが汁を加えたりとアレンジも可能です♪
レビュー
- 山の辺のマドンナ酒粕を沢山頂きましたので、甘酒を作りました。ダイエット中なので、砂糖の代わりに『麹甘酒』を入れてヘルシーに!優しい甘さになりました。土生姜を加えて、身体ぽかぽかです。
- シャケ(減塩努力)塩ひとつまみ。これが本当に良い塩梅の味にしてくれる。今まで何か足りない気がしていたのはコレだ!って実感しました。とっても美味しかったです♪
- トレイシーこんなに簡単に作れるんですね。 主人も美味しく頂きました!
- ねこむすめ手作りなので、甘さを調節できます。生姜も追加しました。
- 年末年始のお供に!おやつ・ドリンクレシピ